転職活動ノウハウ

ヘルスケア・ライフサイエンス分野ならではのポイントを交えてお伝えします

2025/03/12

転職のWeb面接(オンライン面接)対策 ー やるべき事前準備とは

  • お悩み
  • 食品業界
  • 化粧品業界
  • バイオ・ヘルスケア業界
  • 面接

近年、転職活動における面接はオンラインで行うWeb面接が主流になっています。対面とオンラインでは印象の伝わり方が異なるため、適切な準備や対応が必要になります。そこで本記事では、Web面接を成功させるための事前準備や当日のポイントを解説します。

2025/02/25

理系転職の職務経歴書の書き方とは?すぐに実践したい2つのポイント

  • お悩み
  • 書類作成

転職活動を進める上で、職務経歴書の作成は避けては通れません。しかし、いざ書こうとすると「何をどのように書けばいいのか分からない」「経験が多くて要点がまとまらない」と悩むことも多いのではないでしょうか。特にミドル層になると、キャリアの蓄積がある分、情報を整理し、効果的に伝えることが重要になります。 本記事では、職務経歴書をより魅力的に仕上げるための2つのポイントを解説します。これから作成する方はもち...

2025/02/25

書類選考を勝ち抜く、履歴書・職務経歴書作成の2つの心得

  • お悩み
  • 書類作成

転職活動を始めるにあたってまず準備すべきなのが履歴書と職務経歴書です。しかし、「そもそもどのように書けば良いかわからない」「時間がない」「面倒だ」と感じる方も多いのではないでしょうか。 インターネット上の見本を参考に書き始める方もいると思いますが、まず大事なのは「何のために書くのか」を明確にすることです。「とりあえず書く」ではなく、しっかりと目的意識を持つことが成功の鍵を握ります。 そこで今回は、...

2021/10/25

バイオ・ヘルスケア業界で好まれる人材とは?コンサルタントが見る3つの傾向

  • バイオ・ヘルスケア業界
  • 面接
  • 書類作成

好まれて内定が出やすい人の特徴は、業界の特徴によってさまざまです。ある業界では好まれるポイントが、別の業界では重要視されないといったこともあるのです。目指す業界で好まれる人材の傾向を押さえておくことは、内定を得るためにも重要だといえるでしょう。今回は、最近人気のバイオ・ヘルスケア業界で好まれる人の傾向について、採用現場で見られる事例を踏まえてご紹介します。

2020/05/20

多すぎる転職回数はデメリット?採用現場を知るコンサルタントが教えるアピール方法

  • お悩み
  • 書類作成

昔と比べ、今は転職に対する印象は必ずしもネガティブなものではありません。しかし、やはり過度に多い転職は、採用担当者に「また辞めてしまうのではないか」「何か問題を抱えているのではないか」といった不安を抱かせてしまいます。 ネガティブな要素になり得るとはいえ、今さら過去を変えることはできません。そこで、本記事では転職回数が多い人のアピール方法について、採用現場を知るコンサルタントの経験を踏まえてご紹介...

2019/12/18

食品業界特有の「不合格理由」とは?コンサルタントに聞いてみた

  • 食品業界
  • 面接
  • 書類作成

一社会人として、業界を問わずNGとされるマナーやルールの他、業界によっては特有のNGがあります。気を付けてさえいれば防げることが多いため、知っていて損はありません。ここではコンサルタントが実際に見てきた食品業界の不合格事例について紹介します。

2025/01/20

化粧品業界ならではの「不合格理由」は?コンサルタントが語る3つのポイント

  • 化粧品業界
  • 面接
  • 書類作成

転職活動では、業界を問わず重視されるマナーやルールの他、その業界ならではのNGポイントがあります。中には、他業界では重視されない独特な点も。 今回は、化粧品業界で実際に起きた不合格事例について紹介します。

2025/02/20

意外な落とし穴!転職活動のメールアドレスでやってはいけない4つのこと

  • お悩み
  • 食品業界
  • 化粧品業界
  • バイオ・ヘルスケア業界

転職活動において、企業の採用担当者や転職エージェントとのやり取りは、ほとんどがメールで行われます。プライベートで使用しているメールアドレスを転職活動時にそのまま利用しようと考えている方もいると思いますが、メールアドレスとアカウント名には意外な落とし穴があります。 そこで今回は、転職活動で使用するメールアドレスの注意点をご説明します。

2022/05/16

判断を間違えるな!選考中に迷いが出てきた時は転職の目的を思い出そう!

  • お悩み
  • 食品業界
  • 化粧品業界
  • バイオ・ヘルスケア業界

興味があって応募した求人でも、書類選考、一次面接、二次面接と選考が進む中で、”本当にこのまま進んでいって良いのだろうか”と迷いが出てくるケースは思いの外多いものです。 「仕事のやりがいはありそうだけど残業が多そう」「給与などの条件は良いけど社風に合うか不安」「今の職場環境も悪くない気がしてきた」となど理由は様々。「このまま次の選考に進むか迷っています。選考を途中で辞退することはできますか?」という...

2018/11/09

「応募を迷う」そんな時はまず応募!その一歩が自分の未来を変える。

  • お悩み
  • 食品業界
  • 化粧品業界
  • バイオ・ヘルスケア業界

迷った時はまずは応募してみましょう! 理由は2つ。1つめは、応募しないと何も始まらないから。2つめは、いつ募集が終了してしまうか全くわからないからです。 求人サイトを見て興味のある求人を見つけても、「社風や実際の業務内容はどうなんだろう」「応募条件を完全には満たしていないから難しいそう」「通勤できるか不安」と迷ってなかなか応募ボタンが押せないこともあるでしょう。でもそこで二の足を踏むなんて勿体ない...

RD REALIZE(RDリアライズ)は
ヘルスケア・ライフサイエンス分野の理系転職に特化した専門エージェントです。