NEW
CRO業界の企業にて海外臨床試験の適合性書面調査支援業務
求人番号:43374
- メーカー(医薬品)
- 研究・開発関連 CRO・CRA・CRC
- 海外展開マネジメント業務なし語学が活かせる土日祝休み年間休日120日以上育児・介護休暇ありフレックスタイムあり中途入社5割以上転勤なし駅から徒歩10分以内
- 仕事内容
- CRO業界のリーディングカンパニーにて、海外臨床試験を用いて承認申請する際の適合性書面調査に関する支援業務をお任せします。
【具体的には】
・依頼者文書、施設関連文書、モニタリング報告書等の点検
・治験総括報告書(CSR)の整合確認
・適合性書面調査に向けた提出資料作成
・適合性書面調査の同行、照会事項対応
・当該業務全般に関わるアドバイス業務
【働き方】
・リモートワークとオフィス勤務を組み合わせたハイブリッドワークで業務に従事できます
・フレックスタイム制(コアタイム/11:00~14:00)
【求人の特長】
・海外臨床試験を添付した承認申請は非常に多く、多様な試験・領域に関わることができます。
・書面調査に同席することも多く、PMDAの考えや調査のポイントを理解することができます。
・風通しが良く、柔軟な組織風土であるため、今までのご経験が十分に活かせます。
【会社について】
■創業以来、右肩上がりで成長を続けており、今ではグループ全体で5000名を超えるグローバル企業となり、収益面でも安定した経営基盤を築いています。治験実施計画書の企画から製造販売後調査に至るまで、臨床開発におけるあらゆるニーズに応え、CRO業界随一の規模・実績を誇っています。
■業界内でも、オンコロジー領域に強みがあると定評があり、多くのノウハウを持っています。また、再生医療関連にもいち早く進出し、豊富な受託実績があります。
■風通しのよい社風で、ママさんも活躍されており、働きやすい環境です。また、教育研修が充実しており、専門知識の習得やスキルアップが可能です。
- 応募資格
- 【必須】
・医薬品、医療機器、再生医療等製品におけるGCP適合性調査対応経験
・英語力(読み書き)
【尚可】
・医療機器J-GCPの理解
・海外臨床試験の適合性調査準備や調査対応経験
・海外HQ・メーカー・CRO等との交渉経験
・CRAまたはQCとしての治験立ち上げ~終了の経験
・治験の監査担当者の経験
・英語力(会議で活用できるレベル)
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 想定年収
- 418~726万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年3回
- 休日
- 土日祝、フレキシブル休暇(5日)、年末年始(7日)、有給休暇(入社時より、1日・半日・1時間単位で取得可能)、慶弔休暇、創業記念休日、リフレッシュ休暇(勤続10年以降)、ボランティア休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業・休暇、裁判員休暇、年間休日125日
- 福利厚生
-
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 育児・介護のための時短勤務制度、健保提携施設、ベネフィット・ステーション、クラブ活動、こころの健康相談、財形貯蓄、厚生貸付金、住宅ローン、企業年金(確定給付企業年金)、社外教育支援、ワークスマートデー、在宅勤務制度、お祝い金(勤続10年以降)、副業・兼業の許可など
会社概要
- 設立年
- 2014年07月
- 事業内容
- フルアウトソーシングサービスが提供可能なCRO業界のリーディングカンパニーとして多くの企業の臨床試験を支援しています。
●臨床試験支援業務 ●症例登録・進捗管理業務 ●コンサルティング業務(開発戦略の企画立案、治験実施計画の作成と評価、薬事申請支援、標準業務手順書などの作成と運用)●メディカルライティング業務 ●製造販売後の調査・試験支援業務 等