NEW
機能性素材の生産管理業務
求人番号:45060
社名非公開
- メーカー(健康食品)
- 品質管理・保証、生産・製造技術関連 製造・製造技術
- ベンチャー企業海外展開語学が活かせる土日祝休み年間休日120日以上育児・介護休暇ありフレックスタイムあり残業月20時間以内中途入社5割以上転勤なしマイカー通勤可
- 仕事内容
- GABAや卵黄ペプチドなど同社独自の機能性素材の生産管理業務をお任せします。
同社はファブレス企業ですが、委託先工場での生産に向けたスケールアップのための研究・条件検討を実施し、自ら工場に出向き、委託先工場と協力し実機生産を立ち上げ、魅力ある製品を生み出しています。
■具体的には
・生産方法や生産条件の研究、検討
・新規製品の工場立ち上げ
・委託工場管理
・社内各部門との連携
【採用背景】
GABAや酵素分解物の需要増加に伴う増員募集
【同社について】
機能性食品、化粧品、創薬の3つの事業で急成長中の研究開発型バイオ企業です。 どの事業も業界内でトップクラスの技術や製品を有しています。 同社は身近な食品素材から「免疫・老化・神経」という3つの機能に作用する製品の開発を進めており、中でも「鶏卵」に着目した製品を開発しています。
また近年ではSDGsの観点から、未利用の資源をアップサイクルする取り組みも積極的に行っており、NEDOの「バイオものづくり革命推進事業」に採択された事を受け、卵殻膜高度利用による機能性繊維事業、アグリ事業及び電池素材事業にも傾注しています。 新規事業への参入や新製品の開発を積極的に進めており、ここ数年は過去最高売上を毎年更新している成長企業です!
【働き方】
フレックスタイム制(11:00-16:00)
- 応募資格
- 【必須】いずれも必須
・農学系・理工学系・バイオ系のバックグラウンド
・食品・化粧品・医薬品いずれかの原料製造に係る生産管理または生産技術の経験
【尚可】
・微生物培養試験の経験
・酵素研究の経験
・微生物培養、無菌操作、吸光度計、クリーンベンチ、遠心機、HPLCなどの経験
- 勤務地
- 京都府京都市西京区※車・バイク通勤可※最寄駅から専用バス有り
- 勤務時間
- 9:00 ~ 18:00
- 想定年収
- 400~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 年間休日126日
- 福利厚生
-
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 退職金制度 社員持株制度 食事補助(京都本社 社員食堂利用 個人負担2,500円/月)
- 受動喫煙対策
- 全面禁煙
会社概要
- 会社名
- 社名非公開
- 設立年
- 1997年09月
- 事業内容
- 機能性食品素材の開発・販売、通信販売事業、バイオメディカル事業