• HOME
  • 求人検索
  • 東大発農業スタートアップにてイチゴの生産技術・開発普及研究員
NEW

東大発農業スタートアップにてイチゴの生産技術・開発普及研究員

求人番号:43968

社名非公開

メーカー(食品)
研究・開発関連  製品開発
ベンチャー企業海外展開第二新卒可マネジメント業務なし語学が活かせる土日祝休み年間休日120日以上フレックスタイムあり転勤なし駅から徒歩10分以内
仕事内容
自社品種の作物の栽培普及・技術開発業務をお任せします。
委託生産者様が早期に安定生産できるよう、技術的な普及支援を行うことがミッションです。
同社独自の高速育種技術を用いて開発された品種を生産者様が安心して栽培できるよう、ブリーダーと協業しながら、生産現場の実情に即した栽培方法を体系化いただきます。
委託生産者様は、北日本から九州の広い地域で営農されているため、気候条件や栽培慣習などが多岐にわたる環境下でも一定以上の収穫量・品質を実現できるようにサポートいただきます。
本業務を担う部署を牽引するリーダーポジションを想定しています。

<具体的には>
1. 自社品種(イチゴなど)の最適な栽培手法の調査・開発
・自社品種の特性理解
・委託生産先への普及に適した自社品種の栽培手法の開発と標準化

2. 委託生産者様への品種の栽培普及
・自社品種の栽培手法の普及活動
・生産者様の実情に即した栽培技術の個別化と提案

3. 委託生産者様の現状把握と課題・ニーズ理解
・生産者様の栽培環境や生産活動に関わる定量&定性データの標準化と集約
・該当データの分析を通じた生産現場の課題やインサイトの把握

4. 委託生産者様からの知見を育種開発へフィードバック
・生産現場の課題やインサイトの育種開発チームへの適切なフィードバック
・育種プロセスへの能動的な関与を通じた育種目標の最適化と高速育種の支援

5. 農業生産に新たに参入する企業の立ち上げ支援業務
・新規参入する委託生産者様の技術的支援

【働き方】
本社(東京都小金井市)、研究農場(埼玉県比企郡滑川町・埼玉県本庄市)および全国の委託生産者様や当社サテライトラボ(静岡県沼津市)などへの出張があります。
※業務内容によって在宅勤務も可能です
※研究農場は将来的に別地域への移転可能性があります

【同社について】
高速育種技術を強みに品種開発を進め、気候変動に適応した農業生産を世界中で実現する東大発農業スタートアップ。
通常10年以上かかる事も珍しくない品種開発を、機械学習など新しいアプローチ手法によって約2年に短縮できる高速品種改良技術を確立。
その独自技術をコアに、品種開発から販売まで一気通貫で構築する独自のビジネスモデルで事業を拡大させています。
応募資格
【必須】
・施設園芸を行う農業生産事業者で、栽培管理を専任で担う業務に携わった経験
(組織責任者としての経験は不問ですが、自律的に栽培業務に携わった経験者を想定)
・農産物の栽培環境に対する分析評価、生理的な応答に対する分析評価ができる方
・植物の栽培ができる方

【尚可】
・英語力
※英語力を活かしたい方は海外の委託生産先との業務をお任せする事も可能です!
勤務地
東京都小金井市 ※リモートワーク併用可
想定年収
360~600万円
雇用形態
正社員
その他条件
昇給あり
賞与 年0回
休日
土日祝、夏季休暇、年末年始、有給休暇、年間休日120日
福利厚生
各種社会保険完備
交通費支給、残業手当(固定残業代)、ストックオプション制度あり

会社概要

会社名
社名非公開
設立年
2017年11月
事業内容
農業における育種(品種改良)を軸に事業を展開。
購入・流通・マーケティング窓口を一体化した専門農協の設立、及び世界の農家と連帯したプレミアム農作物ブランドの構築。
ゲノム情報による表現型予測や植物工場によるライフサイクル短縮を用いた高速育種技術の開発。
植物に特化したAI画像解析・3次元点群解析技術による植物情報計測の実施。
農業参入企業に向けた立ち上げ支援、気候変動適応に向けた食品原料品種の共同開発等を展開。
『「未来の適地適作」で、生産者と消費者を幸せにする』をミッションに掲げる。

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
応募に進む

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴をお持ちの方
応募に進む

RD REALIZE(RDリアライズ)は
ヘルスケア・ライフサイエンス分野の理系転職に特化した専門エージェントです。