NEW
															
							食品・化粧品原料の生産技術開発/機能性素材メーカー
求人番号:44870
オリザ油化株式会社
- メーカー(食品)
- 品質管理・保証、生産・製造技術関連 製造・製造技術
- 海外展開マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上残業月20時間以内中途入社5割以上転勤なし駅から徒歩10分以内マイカー通勤可
- 担当者コメント:
- 自社独自原料を用い、強みのある商品提案を行う企業です。
- 仕事内容
- 天然由来素材をもとに食品・化粧品原料を開発・製造する同社にて、
 OEM対応および自社商品のスケールアップに関わる開発業務をお任せいたします。
 
 食品・化粧品メーカーなどの顧客ニーズをもとに、試作~量産設計まで一貫して携わるポジションです。
 
 【具体的には】
 ◆食品・化粧品原料の開発・スケールアップ業務全般
 ・顧客(食品・化粧品メーカー)からのオーダー/ニーズヒアリング
 └ 商品イメージ、原料形状(液体・粉体など)の仕様確認
 ・ラボスケールでの試作、サンプル作成
 ・工場での量産設計・製造条件の検討および立ち合い
 ・顧客への技術提案、メーカー研究者との打ち合わせ
 ・OEM製品および自社素材のプロセス開発、工程改善
 ・社内関連部門(生産・品質保証・営業)との連携
 ※月1回程度、関東圏メーカーへの出張あり
 
 【取扱い商品・販路】
 ・植物・魚介系由来の機能性食品素材(粉体・液体)
 ・化粧品用の抽出エキス、油脂、オイル類などの素材原料
 ・応用先:調味料、健康食品、スキンケア製品など
 ・取引先:大手食品メーカー、化粧品メーカー、大手流通小売 など
 
 【ミッション】
 ・受託開発および自社素材の製造プロセス最適化
 ・顧客ニーズに即した高品質・安定生産の実現
 ・多品種・変動型生産に対応できる開発体制の構築と強化
 
 【配属先組織】
 生産技術開発部(技術サポート部門)
 └5名(20代~30代中心の若手チーム/うち1名産休予定)
 └女性課長(30代後半)、メンバー30代中心
 ※今回は機能性素材開発部門での増員募集となります。
 
 【募集背景】
 受託加工案件の増加および自社素材ラインの拡充に伴う、
 開発・スケールアップ体制強化のための増員募集です。
 
 【求人の魅力】
 ◆OEM・スケールアップ双方に関われる技術ポジション
 ◆抽出/蒸留/乳化など多様な加工法を習得できる
 ◆受託から自社素材まで、幅広い“モノづくりの上流工程”に参画可能
 ◆自然素材を扱うヘルスケア領域で高い専門性を構築
 ◆若手主体のフラットな組織で意見発信がしやすい環境
 
- 応募資格
- 【必須】
 ・消費財メーカーなどでの生産技術経験(目安2年程度)
 └食品、化粧品、健康食品など業界不問
 
 【尚可】
 ・OEM対応における製造・開発の実務経験
 ・食品または化粧品のスケールアップ経験
 ・化粧品原料、食品素材に関する知識・処方開発経験
- 勤務地
- 愛知県一宮市 ※マイカー通勤可
- 勤務時間
- 8:00 ~ 17:00
- 想定年収
- 450~650万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
- 
									昇給あり
 賞与 年2回
- 休日
- 土日祝※月1回程度、土曜日出勤有 有給休暇 夏季休暇 年末年始 慶弔休暇
 年間休日120日
 
- 福利厚生
- 
									各種社会保険完備
 出張手当 家族手当 役職手当 職能手当 皆勤手当 退職金制度 財形貯蓄制度 報奨金制度
会社概要
- 会社名
- オリザ油化株式会社
- 設立年
- 1939年04月
- 事業内容
- 機能性素材(食品、健康食品、医薬品、化粧品)の製造・販売