NEW
コラーゲンペプチド製造における技術開発職
求人番号:44480
株式会社ニッピ
- メーカー(食品)
- 研究・開発関連 製品開発
- 上場企業大手企業マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上社宅・家賃補助あり育児・介護休暇あり残業月20時間以内中途入社5割以上転勤なし駅から徒歩10分以内マイカー通勤可
- 仕事内容
- 東証スタンダード上場の大手素材メーカーである同社の工場にて、医療用途で用いられるコラーゲンペプチド製造に伴う業務をお任せします。
同社はコラーゲン研究のパイオニア企業です。
【具体的には】
・製造管理
プロセス改良支援 (生産性改善、コスト削減など、製造プロセスの改善提案、実装サポート)予算、製造計画の立案、調整、設計
・品質管理
書類作成および管理(規格書、顧客向け報告書、製造プロセスに関する技術資料、その他各種報告書)、試験成績書の発行および管理
・技術サポート
営業と同行して製造工程、品質、特性の説明、提案、各種報告書の作成(月1回程度)
など
【組織構成】
ゼラチン事業部 富士工場 技術開発部 技術課
課長(40代男性)、課長代理(30代男性)、メンバー(20代男性、女性50代、女性30代)
【募集背景】
退職者に伴う人員補充
【工場/取扱い製品について】
1970年に、静岡県富士宮市に工場を新設し、コラーゲンケーシングの製造を行っております。
コラーゲンケーシングは様々な種類のソーセージ(ウインナー、フランクフルト、サラミ、生ソーセージなど)に使用可能です。
【おすすめポイント/安定した労働環境】
・年間休日121日。土日祝日休み。
・月残業時間平均15時間程度。
・工場勤務ですが夜勤無し。
・手当、社宅制度等の福利厚生が充実。
・社食および食事手当あり。
など、働きやすい環境整備がされており、退職者も極めて少ない環境です。
- 応募資格
- 【必須】
・医薬、化学、化粧品製造業界での製造管理、品質管理、技術営業などの実務経験
※その他、BtoB向け加工食品原料の出身者も歓迎
・理系学部出身者(化学・生物・薬学・工学など)
- 勤務地
- 静岡県富士宮市(マイカー通勤可)
- 勤務時間
- 8:00 ~ 16:40
- 想定年収
- 470~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝(年に数回、会社カレンダーに応じて土曜日出勤有) 有給休暇 夏季休暇 産休・育休 慶弔休暇 年末年始 年間休日121日
- 福利厚生
-
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
住宅手当 借り上げ社宅制度(入社時に転居を伴う方など) 残業手当 家族手当 食事補助 退職金制度
会社概要
- 会社名
- 株式会社ニッピ
- 設立年
- 1907年04月
- 事業内容
- 食品素材等の開発、製造および販売など
コラーゲン製品、ゼラチン製品、コラーゲン化粧品、皮革製品、健康食品などの製造販売を主な内容とし、貿易関連、不動産管理など他分野で事業を展開