NEW
臨床検査薬メーカーにて製造管理者候補
求人番号:44295
社名非公開
- メーカー(医薬品)
- 品質管理・保証、生産・製造技術関連 製造・製造技術
- マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上フレックスタイムあり中途入社5割以上マイカー通勤可
- 仕事内容
- 感染症や癌などの免疫学的診断分野に強みを持つ臨床検査薬メーカーからの募集。
バイオ原料/化成原料製造といった上流工程から、製品製造の下流工程まで多岐にわたる製造を担う拠点にて、法定責任者である製造管理者の次世代候補として業務をお任せいたします。
【具体的には】
・規制に基づき、製造業許可ならびに製造所の業務(製造記録・手順等の確認、出荷可否判断等)
・苦情・CAPA・不適合・事象発生等、品質問題に対する適切な処置
・外部ならびに内部監査における対応の統括
・品質向上に向けた教育及び啓蒙活動の実行
・その他、体外診断用医薬品製造管理としての法令対応業務
※配属先工場にて製造および品質管理等をご経験いただいた後、将来的には製造管理者としてご活躍いただきたいと考えています
【働き方】
・フレックスタイム制:有(コアタイム 11時~14時)
【求人の特長】
・規制に基づき、製造業許可ならびに製造所の業務(製造記録・手順等の確認・出荷可否判断等)の法定責任者として、工場の製造管理責務を担える。苦情・CAPA・不適合・事象発生等・品質問題に対する適切な処置など製造部署対応をマネジメントして、品質向上に向けた教育及び啓蒙を実行。外部ならびに内部監査における対応の統括も実行できる。
・引越し費用について:「遠方からの転居を伴う入社の場合、引越し費用を会社が負担します」
・社宅制度について:「社宅制度の対象となる場合があります」
【会社の特長】
◆最高レベルの品質
臨床検査薬は、米国FDAの承認を取得する品質を誇ります。欧米の製薬会社が日本に進出する中で、当社は臨床検査薬を海外に輸出。遺伝子・蛋白関連の診断技術をベースに世界で最高レベルの技術を確立していくという意志の表れと言えます。
- 応募資格
- 【必須】
◆薬剤師免許
◆下記いずれか必須
・医薬品、医薬部外品の製造所におけるGMP
・製造販売業におけるGQP
・医薬品等の開発業務 臨床開発含む業務
・医療機器 体外診断用医薬品の製造販売、製造業における QMS業務
【尚可】
・製造管理、品質管理、品質保証に関する業務経験
・製造、校正、バリデーションに関する知識と業務経験
・製造管理者の業務経験
- 勤務地
- 山口県宇部市※マイカー通勤可
- 勤務時間
- 9:00 ~ 17:30
- 想定年収
- 800~1,200万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 その他特別休暇(結婚、生理、つわり、出産、育児、介護、忌引 等) 年間休日127日
- 福利厚生
-
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度:一時金及び確定拠出型年金、団体生命保険(GLTD)、社員持株会、積立年休制度、他、定年60歳
通勤手当
会社概要
- 会社名
- 社名非公開
- 設立年
- 2005年07月
- 事業内容
- 臨床検査薬、医療機器、器具の製造、販売、輸出入を行う企業です。特に、感染症や癌などの免疫学的診断分野に強みを持つ、国内有数の臨床検査薬メーカーです