NEW
創薬支援ベンチャーのアプリ開発エンジニア
求人番号:44083
社名非公開
- ヘルスケア
- IT関連 IT
- ベンチャー企業マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上育児・介護休暇ありフレックスタイムあり中途入社5割以上駅から徒歩10分以内
- 仕事内容
- AI画像解析技術をベースに創薬支援・医療診断支援を行っている東京大学関連ベンチャーにて、アプリケーション開発をリードするポジションです。
【具体的には】
アプリケーションエンジニアには、サイエンス(創薬AI)事業での協業/受託開発案件における画像解析のシステム開発を担当いただきます。
■協業受託案件の画像解析システム開発(デスクトップアプリケーション・Webアプリケーション)
・要件定義・システム設計
・データベース設計
・バックエンド開発・UI開発
・AWSクラウド環境のインフラ構築
■自社プラットフォームの設計・開発・AWSクラウド環境のインフラ構築
■受託開発案件の自社プラットフォームへの搭載
■技術スタック
・プログラミング言語: Python, Java, C++, C#, Ruby, JavaScript, TypeScript
・Webフレームワーク: Django, Ruby on Rails, React
・インフラ & コンテナ技術: AWS, Docker, Singularity
・バージョン管理: GitHub
・OS環境: Linux, Windows
※対象としてはGUIデスクトップアプリケーションやクラウド環境を利用したWebシステムなどが含まれ、顧客のニーズに応じたシステムの提案・実装を行っていただきます。
【働き方の魅力】
・リモート勤務可。出社率の定めなし
・多様な働き方を受け入れるカルチャーが特徴。勤務時間も柔軟に調整可
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
【会社について】
「ライフサイエンス×画像解析」を武器に、創薬を中心としたライフサイエンス分野にソリューション提供しています。
■ライフサイエンス領域の研究支援
細胞画像、病理標本、実験動物の行動動画等のライフサイエンス画像のAI解析による創薬研究支援
■医療画像の診断支援
CT、 MRI、X線画像など医療画像を中心に、独自の人工知能(AI)アルゴリズムを用いた医療画像診断支援技術を展開しています。
- 応募資格
- 【必須】
・以下のプログラミング言語を利用した開発経験
- Python
- HTML・CSS・Javascript
・以下のサービスを利用した開発経験
- AWS / GCP / Azure のいずれか
- Docker
- GitHub
【尚可】
・以下のプログラミング言語を利用した開発経験
- C++
- C#
- Java
・メジャーなWebアプリケーションフレームワーク(Django, Flask, Fast API)を利用した開発経験
・Windowsアプリの開発経験
・スマホアプリ(iPhone / Android / Flutter 等のクロスプラットフォーム)の開発経験
・画像解析アプリケーション開発経験
・大規模データを対象としたアプリケーション開発経験
・Linuxの基本的な操作やシステム管理の経験
・CUDA、GPU、その他ハードウェアに関する知識や開発経験
・プロセス間通信を利用した開発経験
- ソケット通信
- HTTP通信
・生物学、画像解析技術の双方への強い興味
【求める人物像】
・物事に対して常に疑問を持ちながら業務へ取り組むことが出来る方
・チームワークを大切にし、メンバーと協力した前向きな議論を通して問題解決できる方
・論理的な思考力をもち、自らやるべき業務や遂行方法を整理し、責任感を持って業務をやり遂げられる方
・社内プロセスが明確に定義されていない状況でも積極的に関連部署と連携を取って必要な仕事を進めるフロンティア精神を持っている人
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 勤務時間
- 9:30 ~ 18:00
- 想定年収
- 600~950万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
- 休日
- 土日祝、年末年始休暇(1/30~1/3)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、有給休暇(※入社直後に付与、半日単位で取得可。入社初年度は入社月に応じて最大15日付与、その後は毎年20日付与)、年間休日120日
- 福利厚生
-
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当(上限あり:5万円/月まで)、住宅手当(5000円/月)、深夜手当(22時以降、翌朝5時までの間に労働した場合、事前申請の必要あり)
会社概要
- 会社名
- 社名非公開
- 設立年
- 2014年03月
- 事業内容
- AIによる画像解析で、医療の診断や研究を支援している国立大発ベンチャー
■AI医療画像診断支援
■ライフサイエンス領域の研究支援