NEW

バイオマーカー研究・検査の実験補助

求人番号:44810

社名非公開

ヘルスケア
研究・開発関連  基礎・応用研究・分析
上場企業ベンチャー企業マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上中途入社5割以上転勤なし駅から徒歩10分以内
仕事内容
遺伝子受託解析事業や肺がんのコンパクトパネル診断事業を展開する企業にて、バイオマーカー研究や検査系の研究開発業務の実験補助をお任せします。

【具体的には】
■DNAおよびRNAを対象とした次世代シーケンサー関連実験の補助
※比較的ルーチンの実験業務をメインで行っていただきます。

※フレックスタイム制(コアタイム:有 11:00~15:00)

【部署構成】
研究開発部 開発グループ 7名

【同社の遺伝子パネル診断ラインアップと受託解析サービスの特徴】
■合計7遺伝子のコンパニオン診断対象とするパネル検査として、全国医療機関向けに展開。1%の変異率でも検出できる検出感度と変異のタイプ(バリアント)に幅広く対応しています。
■多様化するサンプルに対応したDNA/RNA抽出実績とサンプルクオリティの提案(微量、FFPE等各種特殊サンプルの提案)が可能。顧客ごとの目的に合わせた次世代シークエンス実験系の提案と、バイオインフォマティクス解析のサポートが好評です。

【同社について】
■「研究受託事業」と「診断事業」があり、研究受託事業では大学や研究機関、製薬企業などにDNAチップの提供、遺伝子解析の受託をして、結果報告を行っています。診断事業では肺がん、リウマチ薬剤効果予測、うつ病などの診断サービスも展開しています。
■独自技術開発により最先端の研究開発ができる体制を整えております。特に、バイオインフォマティクスに関する知識の集約とそれを活用した研究開発、自動化や微量化技術開発に力を注いでいます。
応募資格
【必須】
■核酸抽出、クオリティチェック、PCR実験経験、マルチマイクロピペット(8連)使用経験
■Microsoft Excelを用いたデータ入力経験

【尚可】
■医/薬/農/理/理工/工学部等の分子生物学、生命科学に関連する短大・大学であれば望ましい。
■NGS実験、クリーンベンチ使用経験、臨床検体の取扱経験

勤務地
神奈川県川崎市中原区
勤務時間
9:00 ~ 17:45
想定年収
350~520万円
雇用形態
正社員
その他条件
昇給あり
休日
土日祝 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇等 年間休日125日
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
通勤手当

会社概要

会社名
社名非公開
設立年
1999年04月
事業内容
DNAチップに関する技術開発力をベースに、遺伝子やゲノム研究に関する各種サービスを提供しています。
【研究受託事業】
■大学・研究機関、製薬・食品会社等を主要な顧客とした次世代シークエンス受託解析、およびマイクロアレイ受託解析、核酸(DNA/RNA)抽出から遺伝子データ取得・情報解析まで、トータルソリューションを提供
【診断事業】
■肺がんコンパクトパネル診断を中心に、高精度分子バーコード法(NOIR)によるリキッドバイオプシー研究案件、周術期における高感度パネル検査他、研究プロジェクト支援にむけたサービス提供

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
応募に進む

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴をお持ちの方
応募に進む

RD REALIZE(RDリアライズ)は
ヘルスケア・ライフサイエンス分野の理系転職に特化した専門エージェントです。