• HOME
  • 求人検索
  • 上場ジェネリック医薬品メーカーにて体外診断用医薬品の研究開発
NEW

上場ジェネリック医薬品メーカーにて体外診断用医薬品の研究開発

求人番号:43384

メーカー(医薬品)
研究・開発関連  製品開発
上場企業大手企業海外展開マネジメント業務なし語学が活かせる土日祝休み年間休日120日以上育児・介護休暇ありフレックスタイムあり
仕事内容
上場ジェネリック医薬品メーカーにて、体外診断用医薬品の設計開発担当としての業務全般をお任せします。

【具体的には】
・体外診断用医薬品の設計開発、設計変更
・QMS/ISO13485の維持管理
・海外法規制(アメリカ、欧州)の情報収集、法規制に対応したデータ取
得、資料作成
・体外診断用医薬品の承認、認証申請関連業務

担当したテーマについて、適宜、チームリーダーと相談しながら製品開発を進めていただきます。
入社後は、体外診断用医薬品(アレルギー関連)の設計開発、設計変更からスタートして、ゆくゆくは体外診断用医薬品の新製品の開発も実施していだたきなから、海外展開のための業務も実施していただきます。

【仕事のやりがい】
体外診断用医薬品の開発から申請まで、製品化の全ての段階に携わることができます。
また、開発業務だけでなく、法規制や海外輸出対応など幅広い経験やスキルを身に付けることができます。

【組織構成】
臨床検査薬事業部開発課 9名

【働き方】
フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)

【企業の特徴】
■現在、ジェネリック医薬品を中心とした事業の展開を進めていますが、今後は更なる成長の為、グローバル展開を加速していきます。特にアジア圏の市場拡大や工場の設立による医薬品の逆輸入、製造拠点を増やすことを想定しています。
■他企業やアカデミアと共同でのアルカリ中和療法を応用した難治性ガン(膵臓がん)の治療促進、予防薬の開発にも力を入れています。
■さらには、AI創薬プロジェクトも進行中です。

応募資格
【必須】
・体外診断用医薬品の設計開発の経験(3年以上目安)
・読み書きレベル以上の英語力

【尚可】
・体外診断薬の海外輸出業務経験
・体外診断薬の承認、承認申請経験
勤務地
埼玉県三郷市
勤務時間
8:30 ~ 17:15
想定年収
500~680万円
雇用形態
正社員
その他条件
昇給あり
賞与 年2回
休日
土日祝 創立記念日 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇(就業初日から付与) 特別休暇 年間休日126日
福利厚生
各種社会保険完備
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 退職金制度 従業員持株会 共済会 財形貯蓄制度 退職年金制度(確定給付企業年金、確定拠出年金) 社員貸付制度 LTD制度 総合医療保険

会社概要

設立年
1950年06月
事業内容
◆医療用医薬品事業
◆臨床検査薬事業
◆ヘルスケア事業

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
応募に進む

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴をお持ちの方
応募に進む

RD REALIZE(RDリアライズ)は
ヘルスケア・ライフサイエンス分野の理系転職に特化した専門エージェントです。