バイオ・ライフサイエンス業界転職のエキスパートです。是非ご遠慮なくお申し付けください。

斎藤

Consultant

得意分野
医薬品・バイオ系企業を中心に、ヘルスケア・ライフサイエンス分野に特化してサポートをしています。研究開発・臨床開発・薬事・生産技術等の技術職から、営業・企画・マーケティング職種まで、キャリアアップ転職を多数実現。バイオベンチャーなどのスタートアップ企業に強く、事業開発・ライセンスなどのポジションサーチも手掛けています。ミドル・ハイクラス層のサポートに強み。

Profile

転職コンサルタント歴24年。
一貫して、企業様と求職者様の双方を担当する両面型コンサルタントとしてフットワーク良く活動しています。医薬品・バイオ・ライフサイエンス分野特化型のトップコンサルタントとして、大手企業からスタートアップ企業まで、採用企業のボードメンバーを含む決済権者へのアプローチに定評あり。事業進捗に伴い刻々と変化する採用ニーズを的確に捉え、その豊富な情報量で求職者の方々のご状況に合わせたアドバイスを行っています。

■地域
全国
■サポート実績
・50代男性:大手医薬品メーカー/ディレクター(年収1,220万円)
・40代男性:医薬品メーカー/CMC開発(年収1200万円)
・50代男性:外資系医薬品メーカー/プロジェクトマネージャー(年収1120万円)
・40代男性:大手医療機器メーカー/薬事(年収1100万円)
・40代男性:バイオベンチャー企業 /品質管理・保証マネージャー(年収900万円)

転職をサポートする上で大事にしていること

転職をサポートする上で大事にしていること

  1. 求職者の方にとって、ベストな選択ができるような情報提供、サポートを惜しみなく行うこと。
  2. 求職者の方が満足いくキャリアを歩めるように、誠意をもって最大限のフォローを行うこと。

好きな言葉

「喜怒哀楽全てが人生の糧」

仕事でも遊びでも悔いの残らないように、常に全力投球でありたいと思っています。でも思うように結果が出ないこともありますし、逆にラッキーパンチが当たったりということもあります。この先にどんな結果が待っているのか、それを見つけるために試行錯誤しながら、日々様々なことに勤しんでいます。成功すればもちろん嬉しいですし、失敗すれば悔しいです。その過程の中では、笑ったり、泣いたり、怒ったりと、自分の感情は目まぐるしく動きます。ただ基本的にポジティブ思考なので、悲しいことや辛いこと、悔しいことも全て成長の糧だと思っています。そうした日々の積み重ねが、自分を作るのだと考えています。
まだまだ若い人にも負けず、成長できる!と信じて、前向きに進んでいきたいと思っています。

転職活動中の方へのメッセージ

私の何よりの喜びなのが、「斎藤に相談して本当に良かった!」と真に感じてもらえること。そのために私にできることがあれば何でもやりたいと思っています。
私は、この人材コンサルタントの仕事が大好きです。人材コンサルタントは私の天職だと思っています。
皆様にも天職を見つけていただきたい、そう切に願っております。

RD REALIZE(RDリアライズ)は
ヘルスケア・ライフサイエンス分野の理系転職に特化した専門エージェントです。