機能性タンパク質の研究員/大手調味料メーカー
求人番号:44626
社名非公開
- メーカー(食品)
- 研究・開発関連 製品開発
- 上場企業大手企業海外展開マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上社宅・家賃補助あり育児・介護休暇ありフレックスタイムあり駅から徒歩10分以内
- 仕事内容
- 東証プライム上場食品メーカーより研究開発職の募集です。
【具体的には】
・研究開発テーマの企画立案、遂行
・特にバイオインフォマティクス分野における新技術の探索、自社内への導入
・機能性タンパク質(酵素、抗体など)の組換え生産および精製
・機能性タンパク質製造工程の、工場への移管業務対応
※この分野の研究開発を先導してもらうことを期待しているため、
入社後まずは管理業務よりも実務業務をメインにお任せします。
【配属部署】
生物機能応用グループ
【働き方】
フレックスタイム制(コアタイム:有/13時~15時)
【企業の特徴】
・安定的な経営基盤、充実の福利厚生とアットホームな社風が魅力
業界トップシェア企業で安定的な経営を誇り、社員の定着率も非常に高い同社。
大手企業ならではの充実の福利厚生もあり、長く働ける環境が整っております。
「人の良さ」が魅力でチームワークの良い環境で働くことができます。
【選考ステップ】
▼応募締切:11月4日(火)まで
※RD REALIZEよりご推薦のお手続きをいたしますので、余裕をもってエントリーください
- 応募資格
- 【必須】
・機能性タンパク質(酵素、抗体など)を対象とした研究開発の経験=目安3年以上
・機能性タンパク質を対象とした各種シミュレーションを使用した研究開発の経験
・修士卒以上
【尚可】
・OSとしてLinuxを搭載したPCの使用経験
・特許の出願経験
・日常会話や、研究内容に関する端的な議論ができる水準の英語力
- 勤務地
- 千葉県野田市(公共交通機関の使用・マイカー通勤いずれも可)
- 勤務時間
- 8:00 ~ 16:35
- 想定年収
- 569~805万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝、年末年始、有給休暇(入社時から付与)、産休育休、慶弔休暇、年間休日125日
- 福利厚生
-
各種社会保険完備
・諸手当:残業手当、通勤手当、昼食補助 他 ・福利厚生:退職金制度、寮・社宅、社員持ち株制度、財形貯蓄、育児・介護休暇制度、福利厚生メニュー制度、保養所 等
会社概要
- 会社名
- 社名非公開
- 設立年
- 1917年12月
- 事業内容
- 食品の開発・製造・販売