NEW

大手食品メーカーで製粉工場の製造業務

求人番号:43979

社名非公開

メーカー(食品)
品質管理・保証、生産・製造技術関連  製造・製造技術
上場企業大手企業マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上育児・介護休暇ありフレックスタイムあり残業月20時間以内駅から徒歩10分以内マイカー通勤可
仕事内容
東証プライム上場食品メーカーの小麦粉製造工場にて、製造業務をお任せいたします。

【具体的には】
◆製粉機械の操作やトラブル対応、工程改善などを担当
・オペレーション業務:
 操作室での機械の操作・監視を行い、トラブルなどがあれば現場で必要な対処を行います。
 先輩社員に臨機応変に相談しながら、適切な対応をしていくことが求められます。
・改善業務:
 生産工程における歩留まりの改善や、課題の発見、改善案の検討なども行います。
 オペレーター各社員に担当を任せており、各メンバーが「長期的な歩留まり改善」、
 「機械メンテナンスの手順書作成」、「トラブルの防止策検討」など
 それぞれのミッションを通常のオペレーションとあわせて担っています。

【業務の特徴】
◆ラインでのルーチン作業ではなく、判断・改善などを行う業務です
「製造オペレーター」といっても、製造ラインでのルーティン作業を日々実施するわけではありません。
マニュアルにないトラブルが起きた際、先輩社員にすぐに質問したり、自分で的確な判断をしたりといったことが必要です。
また、生産工程に関する課題の発見や改善策の検討などもお任せしていきます。
技術職としてスキルや人間力を高めたい方にはやりがいのある仕事です。
将来的には管理業務(製造管理、品質管理、設備管理など)に就くことも期待しており、
入社後もキャリアアップしていくやりがいがあります。

◆東証プライム上場大手食品メーカー勤務、長く働ける風土が整っています
食文化をリードする製粉のパイオニアとして小麦粉の安定供給と品質の向上に努め、製粉業界をリードしてきました。
全国に供給される小麦粉の生産を担うため工場で、24時間稼働/3交代のシフト制勤務ではありますが
ただし、週平均労働時間35時間、残業は月15~20時間程度と労務環境が整備されております。
長く働ける風土があり、安心して就業開始できます。
応募資格
【必須】
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可、通勤に使用するため)

【尚可】
・機械設備オペレーター経験をお持ちの方は歓迎
勤務地
北海道小樽市 ※マイカー通勤可能(無料駐車場あり)
勤務時間
0:00 ~ 0:00
想定年収
500~729万円
雇用形態
正社員
その他条件
昇給あり
賞与 年2回
休日
週休2日制(月8~10日休み/日曜・祝日固定)、年末年始休暇(12月30日~1月3日)、GW、年次有給休暇(入社日から支給※日数は入社月による)、育児休暇、リフレッシュ休暇(お祝い金支給)、慶弔休暇
福利厚生
各種社会保険完備
・諸手当:通勤費全額支給、家族手当、時間外手当、交代勤務手当(交代勤務時に支給) ・福利厚生:借り上げ社宅制度、住宅財形貯蓄制度、退職年制度、持株会、契約保養所、寒冷地手当(10月支給)、灯油現物支給 など

会社概要

会社名
社名非公開
設立年
1896年09月
事業内容
食品の開発・製造・販売

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
応募に進む

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴をお持ちの方
応募に進む

RD REALIZE(RDリアライズ)は
ヘルスケア・ライフサイエンス分野の理系転職に特化した専門エージェントです。