NEW
外資系動物用医薬品メーカーで動物用ワクチンの研究開発
求人番号:43418
- メーカー(医薬品)
- 研究・開発関連 製品開発
- 外資系企業海外展開語学が活かせる土日祝休み年間休日120日以上残業月20時間以内転勤なしマイカー通勤可
- 仕事内容
- 養鶏業界向け動物用ワクチンメーカーにて新薬の研究開発業務をお任せいたします。
チームリーダー(候補)として、基礎研究~非臨床試験業務に携わっていただきます。
【具体的には】
・分子生物学の知識を活かした研究開発業務
・研究計画の立案から実験の実施、データ解析、報告書作成
・海外グループ企業(オランダ・ブラジル・US・イタリア・ドイツなど)との共同プロジェクトにおける研究開発業務
・チームでの研究活動や、単独での実験研究の遂行
・研究成果の社内報告や、必要に応じた対外発表 など
【取扱い製品】
・国内畜産業界向け鶏用生ワクチン
【配属先情報】
開発部:8名(男性2名、女性6名)、非常勤3名(男性2名、女性1名)
※レポートラインは開発部長(60代男性)、開発課長(30代男性)
※社員平均年齢39歳
【同社について】
ドイツ創業の家禽類・魚類の育種をコア事業とする企業グループ内で動物用ワクチン事業を担っています。
世界で流通する採卵用鶏・肉養鶏の70%は同グループの育種であり、その圧倒的なコネクションを武器に事業を拡大してきました。
同社の本社はオランダにあり、世界9ケ国で動物用ワクチン事業を展開。グループ内での研究・開発、製造技術、製品の交流も盛んに行っています。
鶏用ワクチン業界2位、また国内鶏用ワクチン市場の占有率70%超のワクチンを4製剤持っており、高い製品力も強みです。
- 応募資格
- 【必須】
・バイオ医薬品(ワクチン、抗体医薬品、ホルモン製剤、細胞治療薬など)の開発経験
・日常会話レベルの英語力
※海外グループ企業との共同研究、情報交換がございます。
英会話研修プログラムもございますので入社時点での英語力に不安のある方もご安心ください!
【尚可】
・獣医師資格
・薬剤師資格
- 勤務地
- 栃木県日光市 ※マイカー通勤
- 勤務時間
- 8:30 ~ 17:15
- 想定年収
- 450~650万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年1回
- 休日
- 土日祝 年末年始休暇(12月30日~1月4日) 有給休暇 慶弔休暇 創立記念日休暇 年間休日120日
- 福利厚生
-
各種社会保険完備
役職手当 資格手当 住宅手当:9,000円(世帯主の場合) 家族手当:扶養配偶者1万円+扶養家族1名5,000円 退職金制度 確定拠出型年金(401K) リロクラブ
会社概要
- 設立年
- 2011年03月
- 事業内容
- 動物用医薬品、医薬部外品および医療機器の開発、製造、販売ならびに輸入など