最先端遺伝子解析技術サービスプロバイダーでの遺伝子解析の受託開発
求人番号:36256
社名非公開
- ヘルスケア
 - 研究・開発関連 基礎・応用研究・分析
 - 土日祝休み年間休日120日以上中途入社5割以上転勤なし
 
- 担当者コメント:
 - 製薬会社とのリレーションが強固で、同領域では圧倒的な信頼を勝ち得ている企業です。
 
- 仕事内容
 - NGSのがんパネル検査のリーディングカンパニーにて、遺伝子解析部署にて、製薬会社との共同研究開発、治験内容の設計などをお任せします。
【具体的には】
■遺伝子解析関連の受託開発業務
(主に製薬企業からの)治験案件について試験内容の検討/開発
・先方への提案資料の作成
・バリデーション試験の実施
・試験関連書類の作成
・学術論文や関連規程のリサーチ
※治験内容の検討には多様な解析手法を用います(NGS/デジタルPCR/発現解析/各種PCR法など)
■試薬・アッセイの開発業務
・(主にアカデミア共同で)試薬・アッセイの開発/検証
・製品化を目的とするデータの取得
【部門構成】
遺伝子解析部 開発課 6名
→製薬会社の治験業務における遺伝子解析実務を受託するにあたり、フローのプロトタイプ開発を行っています。それを受託解析部門にフィードしていく役割を担っています。
【企業の魅力】
■製薬会社とのリレーションが強固で、同領域では圧倒的な信頼を勝ち得ている。
■NGSのがんパネル検査におけるリーディングカンパニー。
■確立された遺伝子解析技術を広く普及させ、オーダーメイド医療の実現化を推進、広く国民のQOL(Quality of Life)の向上に貢献できる。
ー最先端の遺伝子解析技術によりPGx(ファーマコゲノミクス)をはじめとする研究に貢献。
ー遺伝子関連ビジネスの事業化を通じ、遺伝子関連研究成果の医療現場への橋渡しに貢献(オーダーメイド医療の実現化)。
ーオープンなスタンスで多くの事業パートナーと協力し、国内外で医療・バイオ業界に貢献。
 
- 応募資格
 - 【必須】
■理系(生物/医/薬/バイオ)大卒以上
■遺伝子解析に関する知識・経験
■Excel、Word、PPTを使用したデータ解析、資料作成ができる
■論文やマニュアルの読解ができる英語力
■薬剤師(実業務には関係しませんが、業許可の兼ね合いで)
【尚可】
■臨床検査技師資格保有者
■NGS経験者
【求める人物像】
■向上心があり、新しい業務に積極的にチャレンジする意欲がある人 
- 勤務地
 - 神奈川県川崎市川崎区
 
- 勤務時間
 - 9:00 ~ 17:30
 
- 想定年収
 - 450~700万円
 
- 雇用形態
 - 正社員
 
- その他条件
 - 
									昇給あり
賞与 年2回 
- 休日
 - 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、年間休日122日
 
- 福利厚生
 - 
									健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当、外部機関での研修制度あり 慶弔金、福利厚生サービスあり(ベネフィット・ワングループ) 
会社概要
- 会社名
 - 社名非公開
 
- 設立年
 - 2007年10月
 
- 事業内容
 - 先進の遺伝子解析技術を用いた以下事業を展開しています。
■クリニカルシーケンス事業:次世代シーケンサーによる疾患関連遺伝子の網羅的解析結果を用いた疾患診断サポート
■医薬品開発支援事業:医薬品開発の各フェーズでのバイオマーカーの測定から、体外診断用医薬品の開発、薬事申請、製造販売
■遺伝子解析受託事業:全ゲノム解析や全エクソソーム解析などの網羅的探索等
■試薬・診断薬事業:がんや感染症などを対象とした研究用試薬の製造・販売