NEW
大手食品メーカーの商品開発・研究開発職
求人番号:44904
社名非公開
- メーカー(食品)
- 研究・開発関連 製品開発
- 大手企業マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み社宅・家賃補助ありマイカー通勤可
- 仕事内容
- 大手発酵食品、加工食品メーカーで発酵食品未経験からキャリア構築可能です。
「安定したブランド力」×「挑戦できる社風」で成長できます。
【業務内容】
味噌・即席みそ汁・塩こうじなどの各種製品の商品開発を担当して頂きます。
それに加え、今後5~10年後の新しい調味料の発酵(新商品)を開発することもミッションになります。
直近ではフリーズドライの味噌汁、業務用の製菓原料などのラインナップも増えています。
【具体的には】
■新商品の構想・企画
■既存品のブラッシュアップ
■試作品作成
■試作品分析(HPLC,GC/MSなど)
■学会、展示会への参加
■成分試作品の原料調達
■工場ラインへの落とし込み
■新商品をマーケ部門や経営陣に提案する等
【候補者の方への期待】
外部の研究機関との連携を取り、外部リソースを活用しながらプロジェクトを進めていただきますので、ディレクション能力も求められます。
【同社の魅力】
創業100年以上の老舗食品メーカーである当社は誰もが知る有名CMにて圧倒的な認知度を誇ります。コロナ禍で家庭料理の需要が高まる中、製造特許を取得しており、肉や魚の旨味を惹き立たせる調味料の主力ブランドを筆頭に売上は堅調。商品の安全性を示す資格「FSSC22000」を保有しており、国内外の様々なシーンで愛され続けています。
【組織】
部長以下15名(6名女性)
- 応募資格
- 【必須】
■下記いずれか
・食品メーカーでの商品開発/研究開発
・消費財における商品開発/研究開発
◆第一種運転免許普通自動車
【尚可】
・HPLC、GC/MSの知識を持っている方
- 勤務地
- 群馬県邑楽郡 マイカー通勤OK
- 勤務時間
- 8:10 ~ 17:00
- 想定年収
- 350~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝日(※年4日~6日程会社指定で土曜出勤有)
年末年始休暇
年間休日115日(2026.1~118日に)
- 福利厚生
-
健康保険、厚生年金、 雇用保険、 労災保険
確定拠出年金(401K)、社員持株会制度、通勤手当(上限10万円)、独身寮あり
会社概要
- 会社名
- 社名非公開
- 設立年
- 1946年11月
- 事業内容
- 味噌醸造販売および加工食品製造販売
味噌、フリーズドライ味噌汁、菓子原料