NEW
化粧品の生産技術エンジニア
求人番号:44797
社名非公開
- メーカー(化粧品)
- 品質管理・保証、生産・製造技術関連 製造・製造技術
- 大手企業語学力不問土日祝休み年間休日120日以上社宅・家賃補助あり残業月20時間以内中途入社5割以上転勤なしマイカー通勤可
- 仕事内容
- 大手化粧品メーカーにて、生産設備の維持・改善・最適化などの生産技術業務をお任せいたします。
多様なブランド製品の製造を支える工場において、品質・生産効率・安全性を高める重要なポジションです。
【具体的には】
◆生産設備の維持・管理、トラブル対応
・定期点検、修繕計画の策定・実施
・稼働トラブル時の原因究明と是正処置
◆生産ライン構築・工程設計
・新規製品の立ち上げに伴うライン設計・導入
・治具・設備の設計および製作(内作含む)
◆生産効率化・自動化推進
・生産性向上、歩留まり改善のための施策立案
・DX、IoT、AI等を活用した効率化プロジェクトの推進
◆投資計画・コストマネジメント
・設備投資計画の立案および実行管理
・予算管理、外部ベンダーとの折衝
【ミッション】
・安定的かつ高品質な生産体制の構築
・現場改善と新技術導入による生産性向上
・将来的な生産ライン自動化・省人化への取り組み
【配属先組織】
掛川工場(静岡県掛川市淡陽)
└生産技術部門
└課長
└メンバー複数名(20~40代中心)
【取扱い商品】
・スキンケア、メイクアップ、ヘアケア、ボディケアなどの化粧品全般
【募集背景】
生産量拡大および自動化設備導入の推進に伴う組織強化のための増員募集です。
【求人の魅力】
◆グループ内で多様なブランド・製品に携われるため、技術領域の幅が広い!
◆設備設計・治具製作などの内作にもチャレンジ可能!
◆生産技術として企画~導入・運用まで一貫して携われる環境です。
◆掛川工場は同社グループの主力拠点であり、DX・自動化プロジェクトが進行中!
- 応募資格
- 【必須】
・生産技術業務の実務経験(目安5年以上)
※業界不問
【尚可】
・化粧品の機器設備に関する広い知識を保有している
(水物・クリーム、粉体、ファンデーションのような溶融ものに関わった経験など)
・異業種であっても、設備設計や治具などの内作経験が豊富な方
・設備設計に関する専門的な技術を保有
(CAD、プログラミング、機械設計、電気設計)
・マネジメント経験
・DX、IoT、AIなどの効率化経験がある方
- 勤務地
- 静岡県掛川市 ※マイカー通勤可
- 勤務時間
- 8:30 ~ 17:15
- 想定年収
- 600~720万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝・年次有給休暇、夏期・年末年始休暇・慶弔休暇・年間休日125日
- 福利厚生
-
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
通勤手当 産前産後休暇/育児・介護休業制度、育児短時間勤務制度/社員割引制度/厚生年金基金/慶弔見舞金(入学・結婚・出産祝い金、傷病・災害見舞金など)/福利厚生倶楽部法人会員/健康診断
会社概要
- 会社名
- 社名非公開
- 設立年
- 1947年09月
- 事業内容
- 化粧品、医薬部外品の製造販売/機能性食品・ヘルスケア商品の製造販売など