NEW
化粧品の研究開発/分析・試験法開発
求人番号:44681
社名非公開
- メーカー(化粧品)
- 品質管理・保証、生産・製造技術関連 品質管理・検査・保証
- 大手企業マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上社宅・家賃補助あり育児・介護休暇あり残業月20時間以内中途入社5割以上転勤なし駅から徒歩10分以内
- 仕事内容
- 化粧品ODMメーカーにて、化粧品・医薬部外品の分析業務をお任せします。
研究開発~量産・プランニングまで一貫体制の同社で、HPLC/GCを中心とした定量分析や品質課題の原因究明、研究開発に必要な理化学試験をリードいただきます。
【具体的には】
◆化粧品・医薬部外品の分析業務全般
・有効成分・内容成分の定量分析(HPLC/UHPLC中心)
・ガスクロマトグラフィー分析(GC、GC-MS)
・クレーム/不具合発生時の原因追究・是正検討
・水分量測定(カールフィッシャー)、UV-Visによる吸光度測定 ほか
・分析結果のレポーティング、手順書整備、標準化推進
【使用機器(目安)】
・HPLC/UHPLC:80%(社内保有:HPLC×1、UHPLC×2台)
・GC:10%/GC-MS:2%
・その他:カールフィッシャー水分計、UV-Vis ほか(8%)
【取扱い商品・販路】
・スキンケア、メイク、ヘア&ボディ、サンケアなど多様な化粧品
・国内外の化粧品ブランド(ODM受託)
【ミッション】
・分析の精度・再現性を高め、製品の安全性・機能性を客観データで担保
・源流管理(原料・処方段階)の強化により品質課題の未然防止を推進
・分析・試験方法の新規検証・立案等も行うため研究開発を推進いただきます
【配属先組織】
・新大阪拠点 R&D/品質関連部門内の分析チーム(想定)
└リーダー(課長・主任クラス)
└メンバー数名(20~40代中心)
※詳細は選考過程でご案内
【募集背景】
・案件増加に伴う体制強化のための増員(平均残業25h⇒増員で削減見込み)
【求人の魅力】
◆1935年創業の老舗ODM×自然派コスメに強み/蓄積ノウハウを横展開
◆HPLC/UHPLC等の主要装置を複数台保有、分析に集中できる環境
◆育休復帰率100%・昼食補助など働きやすさの制度が充実
◆研究開発~量産・プランニングまで一気通貫体制で、分析の成果が製品価値に直結
- 応募資格
- 【必須】
・化学分析、化学試験の経験や知識(目安3年以上)
└有機溶媒や強酸又実験器具を使用するため
・GC、GC-MS、HPLCが使用できる方
【尚可】
・化粧品、医薬部外品の分析経験
<以下いずれかの分析機器が使用できる方>
・UV-Vis紫外可視分光光度計
・カールフィッシャー水分計
・粒度分布計
・ICP
- 勤務地
- 大阪府大阪市淀川区
- 勤務時間
- 8:45 ~ 17:30
- 想定年収
- 400~620万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝(年に数回土曜の出社あり)、慶弔休暇、有給休暇、夏季休暇、年末年始、産休・育休、年間休日120日
- 福利厚生
-
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
役職手当、住宅手当(20000円/月)、家族手当(配偶者…6000円/月、子ひとり…4000円/月)、皆勤手当、退職金制度(入社半年後)、確定拠出年金(入社後)、福利厚生施設有り、社員旅行、契約保養施設、夏季安全衛生大会、未来資産形成手当(月/13,000円~を入社3か月目より支給)
会社概要
- 会社名
- 社名非公開
- 設立年
- 1948年01月
- 事業内容
- 化粧品の製造、研究開発および販売など
【取扱商品例】
・スキンケア製品
自然派化粧品、ホワイトニング・アンチエイジング・バイオスキンケア、エステティック製品、クレイ・酵素技術製品他
・メイクアップ製品
自然派・植物成分配合、UV製品
・ヘアケア&ボディケア製品
リンスインタイプシャンプー、地球環境を考えた石鹸・シャンプー他
研究開発~量産・プランニングまで一貫した品質管理体制のもと、最新かつ最高品質の化粧品を製造しています。特に自然化粧品の開発に注力してきたことから、近年話題となっている「美白化粧品」「アンチエイジング化粧品」に関してもどこよりも早く開発に着手しており、大手化粧品メーカーを超える様々なノウハウが蓄積されています。