NEW
チルド・冷凍食品メーカーの営業本部長
求人番号:44511
社名非公開
- メーカー(食品)
- 営業関連 法人向営業
- 大手企業管理職・マネージャー語学力不問学歴不問中途入社5割以上マイカー通勤可
- 仕事内容
- チルド食品を主力に全国展開を進める食品メーカーにて、営業部門全体を統括する 顧客創造本部 本部長(執行役員クラス) をお任せします。
入社時は執行役員として参画いただき、試用期間終了後は専務執行役員への昇格を予定。
全国小売チャネルへの浸透と売上・利益創造をリードしていただく重要ポジションです。
【具体的には】
◆営業戦略の立案/実行/進捗管理
・事業計画に基づく営業施策の推進
・主要チャネル(GMS/SM/CVS/生協/業務用)への浸透戦略策定
・新規取引先の開拓、棚割・販促提案
◆売上・収益管理
・販売価格戦略/特売・定番比率の最適化
・販促費・リベート等のP/Lマネジメント
◆組織マネジメント
・第1営業部(チルド)、第2営業部(冷凍)の統括
・組織課題の抽出、改善提案、人材計画の立案
・部下(計14名)の育成・評価・業務分担調整
◆マーケティング(副次的業務)
・プロモーション/販促施策の方向性整理
・営業企画機能との連携
【取扱い商品・販路】
・チルド食品(売上比率7~8割)、冷凍食品(残り2~3割)
・主要販路:GMS、スーパー、コンビニ、生協、業務用、EC等
【ミッション】
・全国小売への浸透による売上・利益の創造
・営業戦略の立案と実行のリーダーシップ
・特売/定番比率の適正化、価格戦略の最適化
・営業人材のレベルアップ
※尚、ご経験に応じてマーケティング部長職務も兼任の可能性あり
【配属先組織】
顧客創造本部(計14名)
営業本部長...本ポジション
└ 第1営業部(チルド/8名)
20代:4名、30代:1名、40代:2名(部長含む)、50代:1名(副部長候補)
└ 第2営業部(冷凍/5名)
30代:2名、50代:1名(副部長)、60代前半:2名(嘱託1名、副本部長兼務)
└ マーケティング部(1名)
40代
※プロパー4名、中途採用9名と外部人材が多く在籍
【募集背景】
面談時にお伝えいたします。
【求人の魅力】
◆チルド食品を主力に成長中の食品メーカー!
◆執行役員→専務執行役員への昇格を前提とした経営直結ポジション!
◆冷凍食品領域も拡大フェーズにあり、戦略立案から人材強化まで裁量大!
- 応募資格
- 【必須】
・食品メーカーでのチルド製品取扱経験(目安5年以上)
└商材問わず:乳製品、惣菜、麺類、菓子類(プリン、ゼリー)等々
・10名以上のマネジメント経験(目安5年以上)
・営業戦略立案・実行と、P/Lを踏まえた事業運営経験
【尚可】
・冷凍食品の取扱経験
・営業企画・販促・マーケティングの経験
- 勤務地
- 千葉県佐倉市 ※マイカー通勤可※シャトルバス運行
- 勤務時間
- 8:00 ~ 17:00
- 想定年収
- 1,008~1,200万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年1回
- 休日
- 完全週休2日制(基本土日)※土曜出勤時は振替休日あり、
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
慶弔休暇、産休・育休制度(取得実績あり)
- 福利厚生
-
各種社会保険完備
通勤手当(上限5万円・実費支給)、企業型確定拠出年金(掛金:基本給の6.5%)※勤続3年以上対、 退職金制度、財形貯蓄制度借上社宅制度、制服貸与、社員割引制度、社内表彰制度、住宅手当:3,000円~6,000円(持ち家)
会社概要
- 会社名
- 社名非公開
- 設立年
- 1952年02月
- 事業内容
- 肉を主原料とした調理食品(焼売、餃子、春巻など)の開発・製造