NEW
大手日用品メーカーにて工場での業務改革推進
求人番号:44470
社名非公開
- メーカー(医薬品)
- 品質管理・保証、生産・製造技術関連 品質管理・検査・保証
- 大手企業海外展開マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上育児・介護休暇あり残業月20時間以内転勤なしマイカー通勤可
- 仕事内容
- 大手日用品製造メーカーにて業務改革推進業務をお任せします。
【具体的には】
・生産管理基幹システムの安定稼働に向けた施策及び実施
・生産管理基幹システムのマスタ精度の担保・進捗管理
・システム運用における課題解決と開発管理
・利益向上に向けた業務改革の立案・進捗管理
・原価低減活動の立案・進捗管理
【働き方】
・在宅勤務制度あり
【魅力】
まず同社の誰しもが、製品カテゴリーが幅広いことを魅力に感じております。
虫ケア用品、入浴剤、オーラルケア、消臭芳香剤、園芸用品と多岐にわたります。さらに各カテゴリーのなかに液体や粉末、エアゾールなどさまざまな剤型があります。数多くの製品に携わることが可能です。
【同社の特徴】
人々の快適な暮らしを支えるグローバルな「日用品トータルメーカー」を目指しております。
(1)ものづくりへのこだわり
特にものづくりにはこだわりを持っており、近年は「お客様目線による市場創造」をポリシーとして、主力の虫ケア用品に加え、オーラルケア用品や入浴剤や園芸用品の製品開発を強化。2019年は日本の高齢化による介護需要の高まりを見据え、介護用品市場に参入するなど、日々新しいことにチャレンジしています。
(2)積極的な海外展開
現在、世界50カ国に輸出されています。中でも中国やタイ、ベトナムなどアジア市場に注力。タイで確立した“開発・生産・販売・物流の全てを自社で行う地域密着型のビジネスモデル”を活かして、現在は人口13億人という巨大市場を持つ中国でのシェア拡大に取り組んでおり、それぞれの国に合わせた製品開発や嗜好性をもった製品展開を行っております。
- 応募資格
- 【必須】
・製造管理・生産管理・購買管理・品質管理のいずれかの業務経験
・PCスキル(word・Excel・Power Point)
【尚可】
・PLM、ERP、生産計画システムのいずれかでマスタ保守経験がある。
・プロジェクトマネジメント経験、問題解決手法(統計学、QC、リーン、シックスシグマ等)の実務経験、小~中規模の組織マネジメント経験、管理会計・年間予算立案の実務経験がある。
- 勤務地
- 兵庫県赤穂市坂越
- 勤務時間
- 8:40 ~ 17:00
- 想定年収
- 500~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、休暇・慶弔などの特別休暇、産前産後休暇、介護休暇、年間休日122日
- 福利厚生
-
各種社会保険完備
住宅手当(赤穂):世帯主であれば賃貸の場合35,000円、持家の場合10,000円を支給、役職手当:課長補佐:30,000円 課長:60,000円、通勤手当、社員持株制度、退職金制度、LTD制度(団体長期障害所得補償保険)、各種団体保険、財形貯蓄制度、保養所
会社概要
- 会社名
- 社名非公開
- 設立年
- 1925年08月
- 事業内容
- 医薬品、医薬部外品、医療用具、家庭用品などの製造販売並びに輸出入