NEW
乳酸菌等の食品機能性研究
求人番号:44360
日清ヨーク株式会社
- メーカー(食品)
- 研究・開発関連 基礎・応用研究・分析
- マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み社宅・家賃補助あり育児・介護休暇ありフレックスタイムあり残業月20時間以内中途入社5割以上駅から徒歩10分以内マイカー通勤可
- 仕事内容
- 東証プライム上場大手食品メーカーグループ企業にて、食品の機能性研究をお任せ致します。
【具体的には】
乳酸菌や食品成分の機能性を科学的に解明し、革新的な製品開発につなげる研究開発ポジションです。
乳酸菌飲料や発酵乳をはじめとする製品の価値向上に向けて、以下の業務をご担当いただきます。
・機能性表示食品の開発および届け出対応
・ヒト試験(臨床試験)の企画・実施・データの解析
・食品成分(乳酸菌等)の機能性に関する基礎・応用研究
・乳酸菌飲料、ドリンクヨーグルト等の製品開発
・新たな市場価値を創出する商品・技術の研究開発
【配属先部署】
開発研究所
└所長(50代)+課長+係長2人+メンバー6人(20~30代中心)
※商品開発、機能性研究、発酵技術研究で担当が分かれています(兼務あり)
【求人の特徴】
◆機能性を持つ商品を複数発売!今後も高付加価値商品の開発に注力する方針です!
誰もが知っているブランド力のある商品を持つ同社では、
そのブランドのシリーズ商品の開発も行っていますが、近年は新たな柱となるブランドの構築にも積極的です。
近年の発売例としては「ひざアクティブ ピルクル風味」「ピルクルのむヨーグルト RichMild」
「フルーツリッチピルクルストロベリー」「冬のプレミアムクリーミーピルクル ミルク味」等話題商品が多くあります。
2022年に発売した「ピルクルミラクルケア」は脳と腸の相関に注目した商品で、好評を得て業績好調であり、今後も事業拡大を実施予定。
乳酸菌の持つ力を大いに訴求すべく、研究開発をリードしていただくことを期待しております。
◆業績好調企業&ライフワークバランスを保てる環境で、長期就業が可能です!
ピルクルブランドは8年連続最高売上記録を更新し続けており、
日清ヨーク社の関東・関西工場は共に増設が決定しています。
ホールディングス内でも非即席めん事業をけん引する事業会社として注目されています。
働き方としても、研究所でもコアタイムなしのフレックスタイム制が導入されており、
残業も月平均で20時間程度で働きやすい環境です。
業績好調な環境の下、ライフワークバランスを保ちながら働ける魅力的な企業様です。
- 応募資格
- 【必須】
・食品の機能性に関する知識、届出を含む実務経験 3年以上
・機能性表示食品の開発に関する実務経験(ヒト試験の計画立案、実施、解析、届出資料の作成など)
・乳酸菌や食品成分の機能性に関する研究開発試験
・理系大卒以上
【尚可】
・食品メーカーでの開発経験、チルド食品の開発経験
- 勤務地
- 埼玉県羽生市(マイカー通勤可)※在宅勤務制度:有(週1回)
- 勤務時間
- 9:00 ~ 17:45
- 想定年収
- 430~650万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝(年5回ほど祝日出勤あり/ただし業務がない場合には有休にて休んでいる方も多いです)、有給休暇、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、産休育休(取得実績有)
- 福利厚生
-
各種社会保険完備
通勤手当、家族手当:月19,500円まで、配偶者扶養手当、住宅手当:月12,500円まで(世帯主が対象)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、財形貯蓄、持株制度、特別報奨制度、通信教育制度、資格取得の補助制度、定年60歳
会社概要
- 会社名
- 日清ヨーク株式会社
- 設立年
- 1969年12月
- 事業内容
- 乳酸菌飲料メーカー