NEW
カット野菜・冷凍野菜工場の工場運営管理/工場長候補
求人番号:44324
株式会社栄農人
- メーカー(食品)
- 品質管理・保証、生産・製造技術関連 品質管理・検査・保証
- 管理職・マネージャー学歴不問転勤なしマイカー通勤可
- 仕事内容
- 農業×食品加工の成長企業にて、カット野菜・冷凍ブロッコリー工場の運営管理を担う工場長候補を募集します。
農業と食品加工をつなぐ「6次産業化」の現場をリードし、地域農業の発展に貢献していただきます。
将来的には工場全体を統括し、事業拡大の中核を担うポジションです。
【具体的には】
◆工場運営管理業務全般
・生産計画立案と20~30名の作業スタッフへの指示出し
・品質・衛生・安全管理(HACCP・FSSC・ISO対応)
・出荷数量・納期調整(顧客対応を含む)
・現場改善(効率化・コスト削減・システム導入)
・労務管理(勤怠管理・教育・チームマネジメント)
【取扱い商品・ライン(担当領域)】
・カット野菜(パッケージ製品)
・冷凍ブロッコリー(新設2ライン)
【ミッション】
・農産物を安定品質で加工し、安心・安全な商品を食卓に届けること
・若いスタッフをまとめ、工場全体をリードすること
・新規事業である冷凍野菜工場を安定稼働へ導くこと
【配属先組織】
工場部門(富士見町工場)
└ 工場長候補 ★本ポジション
└ リーダー(30代・外国籍スタッフ)
└ 作業スタッフ20~30名(平均年齢26歳、外国人比率高め)
【募集背景】
新規事業(冷凍ブロッコリーライン)の立ち上げと組織拡大に伴い、
現場をリードできる管理者人材の採用が急務となっています。
【求人の魅力】
◆工場をリーディングできる裁量のある環境
現場は若手中心のため、年上のリーダーとして組織をまとめるだけでなく新規事業や大手企業とのプロジェクトも参画可能。
◆「農業を盛り上げたい」方に最適な環境
農業の6次産業化を推進し、自社ブランド「King of Kinoko」などを展開。
農業を“カッコいい産業”に変えていく企業ビジョンを現場から支えられます。
◆UIターン歓迎/独身で地域に根付いて働きたい方に
地方拠点で腰を据えて働き、農業の未来を共に創っていただける方を求めています。
- 応募資格
- 【必須】
・食品工場(加工食品・冷凍食品・缶詰・肉・魚加工など)での管理職経験
・HACCP、FSSC、ISO等の品質・衛生管理の実務経験
・普通自動車運転免許
【尚可】
・工場長/係長クラスでのマネジメント経験
・外国人スタッフを含む多様な人材マネジメント経験
- 勤務地
- 長野県諏訪郡富士見町
- 勤務時間
- 8:30 ~ 17:30
- 想定年収
- 500~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年1回
- 休日
- 週休二日制(シフトによる)、有給休暇、育児休業実績あり
- 福利厚生
-
社会保険完備
退職金制度あり(勤続3年以上/退職金共済加入)、社宅制度あり、職務給制度あり、復職制度あり、再雇用制度あり(70歳まで)
会社概要
- 会社名
- 株式会社栄農人
- 設立年
- 2015年05月
- 事業内容
- 同社は、長野・山梨を中心に全国で大規模農場を展開し、野菜・果樹・菌茸類など生産。さらにカット野菜や加工品の製造・流通も行っています。