外資系医療機器メーカーでのマーケティング業務
求人番号:44146
社名非公開
- メーカー(医療機器)
- 広報・宣伝・マーケティング・商品企画関連 マーケティング
- 外資系企業海外展開語学が活かせる土日祝休み年間休日120日以上フレックスタイムあり残業月20時間以内転勤なし駅から徒歩10分以内
- 仕事内容
- マーケティング活動全般をお任せします。
新製品導入や事業拡大に向け、マーケティング活動を拡充するための増員募集です。
<具体的には>
・顧客獲得、売り上げ向上、製品採用を促進するマーケティング戦略の立案および実行
・製品に関する市場調査や市場分析
・新規市場開発
・KOLマネジメントおよびディベロップメント
・学会や各種セミナーなどの企画・立案・運営
・エデュケーションマテリアル(顧客・社内)の資料の立案・作成・更新とトレーニングの実行
【英語について】
米国本社とのやり取りにあたり英語を使用します。
(webミーティング、メールや文書読解など)
【働き方】
・フレックスタイム制あり
・在宅勤務併用可能
・学会への参加/主催等により休日出勤が発生する場合がございます
(必ず振替休日を取得いただきます)
【同社について】
循環器領域にて最先端のプログラム医療機器を米国、英国、日本を中心にグローバルに提供しています。
同社製品は冠動脈血流情報をCT画像に基づき解析し3Dモデルを作成するもので、従来は血管にカテーテルを入れないとできなかった検査を、痛みを伴わない非侵襲的検査によるシミュレーションで血液の流れを測定する事を可能にした画期的な製品です。
日本法人設立以来、2018年から保険収載を受けて製品を提供しており順調に導入施設数を伸ばしてきましたが、2024年に施設緩和基準が緩和されたことにより、更にその勢いを増しています。
『最先端の技術革新によって患者と医療従事者の負担を軽減し、医療経済に貢献する』というミッションを掲げ、心疾患の診断および治療に革新を与え続ける同社にて一緒にご活躍いただけるメンバーを募集しております。
- 応募資格
- 【必須】
・循環器領域の医療機器メーカーでのご経験
・医療機器のフィールドマーケティングやイベント企画の経験
・ビジネスレベルの英語力
【尚可】
・マーケティング戦略の立案経験
・虚血性心疾患に関する知識
・新製品ローンチにおいて、製品知識のトレーニングを行い営業チームと連携した経験
・デジタルコンテンツの制作スキル(ウェブサイト、SNSコンテンツなど)
- 勤務地
- 東京都港区
- 勤務時間
- 9:00 ~ 18:00
- 想定年収
- 700~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年1回
- 休日
- 土日祝、年次有給休暇、夏季休暇(特別休暇として3日連続での取得可能)、年末年始休暇(12月30日~1月4日) 年間休日120日
- 福利厚生
-
各種社会保険完備
交通費(上限3万円)、退職金制度
会社概要
- 会社名
- 社名非公開
- 設立年
- 2014年07月
- 事業内容
- 循環動態解析プログラムの輸入・製造販売