NEW
機能性素材メーカーで化粧品原料の研究開発
求人番号:44056
社名非公開
- メーカー(食品)
- 研究・開発関連 製品開発
- 海外展開マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上残業月20時間以内中途入社5割以上転勤なし駅から徒歩10分以内マイカー通勤可
- 仕事内容
- 米ぬか由来成分を中心に、数多くの天然由来素材を化粧品・健康食品・医薬部外品向けに開発・製造しているメーカーにて、化粧品原料の開発業務をお任せします。
【具体的には】※いずれも約1/3の業務比率を想定しています
◆原料開発
・天然由来成分(米ぬか・植物エキスなど)を基にした化粧品原料の開発
・抽出方法や配合設計、品質安定性、成分分析などの技術検討
・既存素材のリニューアル、新規素材の用途開拓
◆処方提案・応用評価
・顧客向けにスキンケア・ヘアケア領域での簡易処方設計、試作・感触検証
・使用方法、適用濃度、安全性などの指針策定
・顧客(OEM/化粧品メーカー)向けの技術資料・データ提供
◆ヒト試験(臨床評価)関連業務
・外部モニター試験会社との連携
・試験計画立案、作用機序や有用性の仮説設計
・スクリーニング/評価レポート作成/営業との連携支援
【募集背景】
化粧品用途への原料ニーズ拡大に伴い、処方提案・評価設計・臨床サポートを含む開発体制を強化するための増員募集です。
【ミッション】
天然由来原料の機能性・処方適性・安全性を科学的に評価し、処方開発者の視点を活かした使用設計・訴求設計を行うとともに、ヒト試験による有用性エビデンスの確立を通じて市場への技術提案を推進します。
【取扱い商品・注力原料】
◆化粧品領域では以下のような素材が注目を集めており、
素材の機能性や処方適性を訴求する重要な役割を担っていただきます。
・穀物由来の高純度保湿オイル(天然由来スクワラン相当)
・ポリフェノール系抗酸化成分(美白・酸化ストレス抑制に着目した機能性素材)
・植物性セラミド含有原料(バリア機能改善・水分保持機能) 等
【配属先組織】
企画ソリューション開発部 化粧品開発チーム
└メンバー2名(ベテラン1名、若手1名)
※少人数体制ですが、営業・生産・食品素材開発チームなどと連携して業務を進める体制です
【求人の魅力】
・処方開発経験を「原料開発」へ昇華できるキャリア
・OEMでは得られない“素材から考える”開発スキルが身に付く
・食品・化粧品の両分野を横断するクロスオーバー研究も可能
・ヒト試験や有用性評価にも直接関与できる開発環境
- 応募資格
- 【必須】
・化粧品原料の研究開発、もしくは、化粧品の処方開発経験2年以上
※最終製品の開発経験者、原料開発経験者いずれのご経験者も歓迎いたします
【尚可】
・スキンケア・ヘアケア処方の開発経験
・原料評価や分析、スケールアップ経験
・食品・健康食品素材の応用経験
- 勤務地
- 愛知県愛知県一宮市 ※マイカー通勤可
- 勤務時間
- 8:00 ~ 17:00
- 想定年収
- 450~650万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝※月1回程度、土曜日出勤有 有給休暇 夏季休暇 年末年始 慶弔休暇
年間休日120日
- 福利厚生
-
各種社会保険完備
出張手当 家族手当 役職手当 職能手当 皆勤手当 退職金制度 財形貯蓄制度 報奨金制度
会社概要
- 会社名
- 社名非公開
- 設立年
- 1939年04月
- 事業内容
- 機能性素材(食品、健康食品、医薬品、化粧品)の製造・販売