NEW
上場グループの食品素材メーカーにて微生物培養技術開発・スケールアップ
求人番号:43403
- メーカー(食品)
- 研究・開発関連 製品開発
- 上場企業大手企業海外展開マネジメント業務なし海外出張あり土日祝休み年間休日120日以上社宅・家賃補助あり育児・介護休暇ありフレックスタイムあり残業月20時間以内中途入社5割以上転勤なしマイカー通勤可
- 仕事内容
- 東証プライム上場グループの食品中間素材メーカーからの募集。
油脂酵母培養工程と培養後工程のベンチ~コマーシャルスケール製造検討を通じて、バイオものづくり技術の社会実装に必要な基盤を確立していただきます。
【具体的には】
・開発した微生物のベンチスケール培養技術開発
・外部機関と連携したスケールアップ培養技術開発
・微生物菌体内に含まれる有用物質の分離・精製・加工技術開発とスケールアップ技術開発
など
【企業について】
油脂加工技術を根底として、4つの異なる事業領域を展開しています。
それぞれで独立した技術を組み合わせた応用開発も活発であることから、競合他社と比較してシナジー効果が高いことや、費用コストを抑えられること等が強みです。
国内に二大研究開発センターを有し、基礎研究から応用・生産技術開発に至るまで組織体制構築を徹底しています。
特許数は業界内トップクラスを誇り、研究・人的リソースへの投資を惜しみません。グローバル戦略にも積極的で、海外拠点も複数あり、売上の6割以上が海外です。
【働き方】
フレックスタイム制(コアタイム無し)
【社風】
落ち着いている方が多いです。
新卒採用も積極的なことから、ボトムアップ型でスキルを積める環境が整っています。
※1次面接はWeb、2次面接は対面実施ですが交通費と宿泊費(必要に応じて)は企業負担です。借り上げ社宅制度も完備しており、入社における引っ越し費用も企業負担であること等から遠方にいらっしゃる方も前向きにご検討ください。
- 応募資格
- 【必須】
・ベンチ~コマーシャルスケール微生物培養の実務経験
・膜分離、イオン交換樹脂、活性炭処理、濃縮、分離操作などの単位操作の実務経験
・微生物培養によるバイオものづくりにおいてのプロセス開発経験
・理系修士卒以上
・培養工学の知見
・将来的な異動/転勤が可能な方
- 勤務地
- 茨城県つくばみらい市(マイカー通勤可)
- 勤務時間
- 9:00 ~ 17:40
- 想定年収
- 940~1,230万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝 慶弔休暇 年末年始休暇 夏期休暇 有給休暇(入社時15日付与) 産前産後休暇 育児休業制度 年間休日124日
- 福利厚生
-
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 寮社宅あり(適用条件あり) 子ども手当て 残業手当 社員食堂 労働組合有
会社概要
- 設立年
- 1950年10月
- 事業内容
- 食品素材の研究開発、製造および販売など