NEW
商品比較メディアのマーケティング・品質管理
求人番号:45056
株式会社マイベスト
- その他メーカー
- 購買・商品・在庫管理 購買・バイヤー
- マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上フレックスタイムあり中途入社5割以上駅から徒歩10分以内
- 仕事内容
- 国内月間3,000万人以上が利用する商品比較サービス「マイベスト」にて、コンテンツの商品選定・品質管理を担うポジションです。
メーカー・小売のMD/バイヤー・商品企画・マーケティング経験を活かし、ユーザー視点で中立的な商品選定・検証プロセスの高度化をリードいただきます。
【具体的には】
◆商品選定・検証プロセスの品質管理
・検証評価項目の過不足チェック
・コンテンツ内記載情報(スペック、使用感、構成要素等)の正確性確認
・市場データ・流通情報に基づく掲載商品の網羅性・公平性チェック
・ランキング掲載商品の妥当性評価および選定基準のアップデート
◆コンテンツ全体の品質管理・最適化
・「選び方」「商品紹介文」「検証データ」「お役立ち情報」等の総合的なクオリティチェック
・スペック情報・検証データ・ランキング構成の整合性チェック
・カテゴリごとの掲載ルール改善提案および品質向上施策の立案
【取扱い商品・販路】
・家電、ホビー、コスメ、日用品、ヘルスケア、キッチン用品、食品 等
・EC、量販店、ドラッグストア等で流通する国内市販品が中心
【ミッション】
ユーザーに「最適な選択」を提供するため、中立かつロジカルな商品選定・検証体制を構築すること。
マイベストは、自社で商品を購入・検証し、企業戦略に左右されない独立した立場で比較・評価を実施しています。
本ポジションはコンテンツの根幹を担う存在として、商品選定の妥当性評価から情報精度の担保、ランキング構成の最適化まで幅広く推進していただきます。
【配属先組織】
クオリティアシュアランス部(QA部)
└編集部門/分析部門/マーケティング部門と密接に連携
【募集背景】
・商品カテゴリおよび掲載コンテンツの急速な拡大に伴う体制強化。
ユーザー視点を持つ商品選定・品質管理人材を増員
【求人の魅力】
◆MD・バイヤー・商品企画経験を、“中立的な比較・検証”という社会的意義の高い領域で活かせる
◆「売る」ではなく「ユーザーが選べる世界をつくる」ための商品選定ができる希少な環境
◆自ら構築した選定基準や評価プロセスが、数千万人規模のユーザーの意思決定に直結
◆データ・検証に基づくロジカルな意思決定プロセスを確立できる専門性の高いポジション
- 応募資格
- 【必須】
◆市場調査・購買行動分析・商品選定・ユーザーインサイト分析など、マーケティング的な視点で分析・意思決定を行ってきた経験をお持ちの方(目安3年以上)
└ユーザーや市場を起点に、課題発見~仮説構築~改善提案まで一貫して関わってきた方を想定
例:上記スキルを活かし、以下のような職種での実務経験をお持ちの方:
MD/バイヤー/商品企画/商品開発/ブランドマーケティング職 など
【尚可】
・特定カテゴリにおける専門知識(家電、日用品、雑貨、コスメ、食品 等)
・コンテンツ制作/編集における品質管理・校閲の経験
- 勤務地
- 東京都東京都中央区
- 勤務時間
- 10:00 ~ 19:00
- 想定年収
- 600~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、
慶弔休暇、特別休暇(VISA取得休暇など)
年間休日120日
- 福利厚生
-
社会保険完備
交通費支給(社内規定あり)、近距離手当(社内規定あり)、借り上げ制度 リモートワーク制度、PC支給、インフルエンザ予防接種 お試しマイベスト(掲載商品の購入補助)、子育てマイベスト、ピアボーナス制度 部活動制度、書籍購入制度、セルフブランディング制度(資格取得支援の補助) お祝い金制度(結婚・出産お祝い金制度(結婚・出産・誕生日のお祝い金の補助) 表彰制度(半年に一度会社全体で表彰を行います)、オフィスグリコ、定期健康診断
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙(専用喫煙室あり)
会社概要
- 会社名
- 株式会社マイベスト
- 設立年
- 2016年10月
- 事業内容
- 国内最大級のおすすめ情報サービス「マイベスト」を開発・運営しています。