NEW
MR職・西日本統括マネージャー/テレワーク可
求人番号:44867
社名非公開
- メーカー(医薬品)
- 営業関連 MR
- 管理職・マネージャー語学力不問土日祝休み年間休日120日以上残業月20時間以内転勤なし駅から徒歩10分以内
- 仕事内容
- バイオメディカル企業にて、担当エリア内の医療機関を訪問し、医師・薬剤師に対して自社製品の情報提供を行います。
また、自社製品の副作用情報の収集など適正使用促進に貢献します。さらにエリアの卸様と協業し、自社製品の採用、口座維持などの業務をお任せいたします。疾患領域の専門知識とコミュニケーション力を活かし、医療現場の課題解決に貢献します。
【具体的には】
・担当施設(病院・診療所・薬局等)への定期訪問による情報収集、情報提供。(オンライン訪問含む)
・新規施設(病院・診療所・薬局等)の口座開設、ならびに維持(Key Account Management)
・流通戦略部との協業により、地域エリアの卸担当業務のサポート
・製品説明資料の活用による情報提供活動
・疾患領域・製品知識の習得とアップデート
・処方動向・競合情報の収集と報告、並びに適正使用状況等の情報収集
・講演会・勉強会の企画・運営支援(デジタルプロモーションも含む)
・活動記録・報告書の作成(CRMツール等の活用)
・医師・薬剤師との信頼関係構築と維持
・新たな医薬品営業手法の提案、開発、運用
・地域医療連携を本社マーケ担当と連携し、地域医療に貢献する
【働き方】
月何回か会議がある場合は、出社いただく可能性がありますが
基本的には在宅での勤務が可能です。
定年制がなく、今までの経験をより長く活かしたい方にオススメです。
【求人の特長】
医療従事者との信頼関係を構築し、自社医薬品の適正使用と普及を促進する最前線の部門です。医師・薬剤師・医療機関に対して製品情報を提供し、医療ニーズを把握することで、企業の製品戦略にも貢献します。
【会社の特長】
中国にある親会社は希少疾患やその他の満たされていない医療ニーズを抱える患者に画期的な新治療法を提供しています。グループのアジア太平洋本部は香港にあり、杭州、上海、北京に拠点があります。同社は海南省博鰲に希少疾患管理アクセスプラットフォームを所有。日本支店は販売代理店として業務を担っております。日本での事業を拡大していく可能性があり、今後品目も増えていく予定です。
- 応募資格
- 【必須】
・医薬品知識:疾患領域や薬理作用に関する基礎知識
・製薬業界での営業経験
・薬機法・プロモーションコードの理解:適正使用推進に必要な法令知識
・ PCスキル:報告書作成やCRM操作に必要な基本スキル(Excel、PowerPoint等)
・メール、SNSなどでの円滑な基本コミュニケーションスキル
【尚可】
・ 疾患領域の専門性:循環器、眼科領域などの知識
・ 語学力(英語・中国語)
・データ分析力:処方傾向や市場動向の分析経験
- 勤務地
- 大阪府
- 勤務時間
- 9:00 ~ 17:15
- 想定年収
- 800~1,200万円
- 雇用形態
- 正社員
- 休日
- 土日祝 年末年始 夏期休暇 有給休暇 年間休日120日
- 福利厚生
-
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 基本的に在宅勤務
月何回か会議はあるのでその際は出社してもらう可能性あり
通勤手当
会社概要
- 会社名
- 社名非公開
- 事業内容
- 医薬品の情報収集、ライセンス契約