NEW
バイオベンチャーの法人営業・商品開発・マーケティング
求人番号:43908
社名非公開
- メーカー(食品)
- 営業関連 法人向営業
- ベンチャー企業マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上中途入社5割以上駅から徒歩10分以内
- 仕事内容
- バイオマスの研究開発およびバイオファイナリー技術の社会実装を目指すスタートアップにて、同社が展開している米麹由来食品や原料提案、商品開発やマーケティング等、幅広く業務をお任せします。
【具体的には】
■営業、営業事務
・自社製品の米麹由来食品の提案
・食品メーカー向け原料提案
■自社原料を配合した企画・開発・製造フォロー
■ブランド戦略やマーケティング戦略の立案
■ECサイトの運営
・自社展開している発酵たんぱく素材を使ったブランドのEC展開の各種業務
【組織構成】
取締役ー営業・マーケティング担当4名
【仕事のやりがい】
日本の伝統技術である麹の発酵を軸に、原料調達から商品企画・開発・販売戦略まで一貫して携わり、新しい食の価値を創出できる仕事です。
【会社について】
■「米と麹を活用し、食料問題とエネルギー問題を同時に解決する」 というビジョンのもと、高タンパク発酵食品の開発・製造・販売及び米由来のバイオエタノール・SAFの生産に取り組むバイオテクノロジー企業です。
■当社の技術力と事業の革新性には期待が寄せられており、NEDOの「バイオものづくり革命推進事業」や農林水産省の「農林水産省中小企業イノベーション創出推進事業(フェーズ3基金事業)」などの実証プロジェクトに採択され、官民連携のもとで技術の社会実装を進めています。
■大手食品メーカーとの共同プロジェクトも進捗しています。
- 応募資格
- 【必須】
・食品の商品開発・営業・マーケティングいずれかの実務経験
【尚可】
・原料/製造プロセス/販売先など、多様な関係者との調整・折衝能力
・ECサイトの運営経験(サイト制作含む)
・Excel・PowerPointを用いた企画・提案資料作成
- 勤務地
- 東京都台東区
- 勤務時間
- 9:00 ~ 18:00
- 想定年収
- 400~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
- 休日
- 土日祝、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(出産休暇、看護休暇、介護休暇)、年間休日120日
- 福利厚生
-
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当、出張手当 福利厚生:健康診断・人間ドック補助
会社概要
- 会社名
- 社名非公開
- 設立年
- 2021年04月
- 事業内容
- ■抽出米タンパクを麹で発酵させた機能性マイコプロテインの製造販売
■米抽出過程で併産されるライスシロップからのエタノール(飲料用&燃料用)の製造販売
■バイオものづくりプロセスのプロセスシミュレーション、LCA、技術経済評価