NEW
健康食品原料メーカー機能性表示関連の学術
求人番号:43900
社名非公開
- メーカー(健康食品)
- 研究・開発関連 その他(研究・開発関連職)
- 語学力不問土日祝休み年間休日120日以上フレックスタイムあり残業月20時間以内中途入社5割以上転勤なし
- 仕事内容
- グルコサミンやアミノ酸等の原料メーカーにて、機能性表示食品の届出資料や関連資料の作成、営業サポート等をお任せします。
【具体的には】
■グルコサミンやアミノ酸等の自社原料での機能性表示食品の届出資料、関連資料の作成
■営業同行など技術的なサポート
■関連学会への参加 など
(学会参加は、年3~4回程度を想定)
※PRISMA2020(システマティックレビュー(SR)の報告基準が2009年版から2020年版へ引き上げ)準拠でのSR対応依頼がクライアントから多く寄せられています。
それに伴う、部門強化(顧客対応力強化)のための募集です。
【同社製造品目例】
グルコサミン、N-アセチルグルコサミン、オルニチン、アミノ酸(シトルリン、シスチン、BCAA等)他
※現状、機能性表示対応ができているのは、グルコサミン、N-アセチルグルコサミン、オルニチン。今後は、アミノ酸系も機能性表示対応ができるようにしたい!
【所属部門】
営業部ー企画開発課 現在2名
※他、工場に品管と兼務で機能性表示対応している方が1名
また、外部顧問の方でサポートしてくださる方が1名います。
【企業について】
グルコサミン、アミノ酸といった健康食品の機能性素材を製造しているメーカーです。特にグルコサミンについては、そのパイオニア的存在として、日本を代表する食品メーカー様のサプリメント、飲料やゼリー、製菓など多くの企業様に採用いただいています。食品安全マネジメントシステムであるFSSC22000や食品添加物GMPガイドラインなどに準拠した製造システムも完備。高品質な素材提供でお取引先企業様からの評価も高く、業績も好調です。
【働き方】
フレックスタイム制度あり(コアタイム11:00~15:00)
- 応募資格
- 【必須】
・機能性表示食品の実務経験(届出やSR作成など)
※PRISMA 2020に関する要件に合致した文献調査・SR作成が可能な方
・顧客とのコミュニケーションが円滑に行える方
・理系大学出身
【尚可】
・論文作成能力
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 勤務時間
- 9:00 ~ 17:25
- 想定年収
- 600~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 年間休日122日
- 福利厚生
-
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
家族手当、住宅手当 退職金制度、交通費全額支給
会社概要
- 会社名
- 社名非公開
- 設立年
- 1973年08月
- 事業内容
- ■天然物からの抽出技術を利用した食品原料・食品添加物・化成品原料の製造