NEW
医療推進ベンチャーにて企業向けの事業開発提案/働く女性の健康応援プロジェクト
求人番号:43410
- ヘルスケア
- 営業関連 法人向営業
- ベンチャー企業マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上フレックスタイムあり中途入社5割以上転勤なし駅から徒歩10分以内
- 仕事内容
- 「健康に投資する医療」をコンセプトに国内最大級の医療データベースとデータ解析技術を駆使して、医療改革をリードするベンチャー企業にて、女性の健康を支援する事業推進を担います。
【具体的には】
■当該事業全体の企画立案・運営
・オンラインイベントや調査企画などの企画、デザイン、効果検証
・サービスサイトや広報資料、営業資料などの企画、コンテンツ作成、効果検証
・データを活用した市場調査とそれにもとづくコミュニケーション戦略の立案
※必要があれば、ユーザーインタビュー、アンケート、ワークショップなど、様々な手法を活用できます
■プロジェクトの進行管理
スケジュール・タスク管理、社内外関係先への依頼内容の取りまとめ、ディレクション補助、マニュアル作成など
■顧客対応 問合せ対応、打ち合わせへの同席、議事録の作成
■資料・Webコンテンツ作成
各種指示書作成、各種データの転記、メール配信用リスト作成、メール配信、ツールを使ったWebコンテンツの作成(Wix使用)、メール配信業務等
【対象事業】
働く女性の健康応援プロジェクト
└女性の健康に関してヘルスリテラシーを高めて早期の受診に繋げることを目的とした共同事業
※ターゲット:自治体や企業の健康保険組合、医療関連機関
【所属部署構成】
チームリーダー以下メンバー含め計4名
【働き方】
フレックスタイム制(コアタイム 10:30~15:30)
【会社について】
■企業・自治体向けコンサルティング
医療専門職の知見や、健康関連データを活用し、アクションにつながる支援を実施。健康経営や健康自治の実践に向けた戦略立案を行います。
■保険者向けコンサルティング
加入者の健康にまつわるデータを解析し、戦略的な保健事業の実施をサポート。企業や自治体、所属専門職向けの支援も行います。
■ヘルスケア事業支援サービス
医療の専門知識とリアルワールドデータ解析の知見を活かし、ヘルスケアに関わる企業との共同研究や事業開発支援を行います。
■『健康投資』型保健事業を実現する管理・支援ツール展開
日々の保健事業を効率化するWebアプリケーション展開。リスク対象者の抽出からメールでのアプローチ、保健事業の進捗管理まで、保険者の手元で手軽に保健事業を実施・管理できます。
- 応募資格
- 【必須】
・マーケティング/プロモーション施策に関するクリエイティブ制作経験
・Webページの企画/ワイヤーフレーム作成/デザイン/効果検証経験
・マーケティング/グロースハックに関する基本的な知識をお持ちであること
【尚可】
・サービスの改善を行ったご経験
・Webページのコーディング経験
・ユーザーインタビューの設計/実施/分析経験
・ワークショップの設計/実施/分析経験
・UIデザイン (Web/iOS/Android)経験
・デザインガイドラインの策定/運用/保守経験
・デザインナレッジのチーム内外への共有経験
・プロトタイピングを活用した仮説検証ができること
・大規模なWebサイト/アプリのデザインができること
・エンジニアリングに関する基本的な理解があること
・ワークショップや会議でファシリテーションができること
・UXライティングのスキルがあること
・医療にかかわる業界での実務経験
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 勤務時間
- 9:30 ~ 18:30
- 想定年収
- 500~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
- 休日
- 土日祝、年末年始休暇、夏期休暇、GWなど(会社指定による)、有給休暇、バースデー休暇(毎年誕生月の特別休暇)、入社日休暇(毎年入社月の特別休暇)※入社の翌年より付与
年間休日120日
- 福利厚生
-
各種社会保険完備
通勤手当(上限3万円/月)
会社概要
- 設立年
- 2011年02月
- 事業内容
- ■企業・自治体向けコンサルティング
健康関連データを活用した健康経営や健康自治の実践に向けた戦略立案、コンサルティング。健康経営eラーニングプログラム展開
■保険者向けコンサルティング
健診データやレセプトデータ、ウェアラブルデバイスから得たデータなどの健康にまつわるデータ解析と保険事業実施支援
■健康投資型支援サービス
・保険事業の進捗管理ツール展開
・歯科保健事業(歯の健康を支援するリスク管理ツール展開)
■ヘルスケア事業者向けデータ共同利用サービス
アカデミアや製薬企業などと、弊社保有の国内有数の医療データを活用して医療を支えるエビデンスの構築や、その発信を推進