食品原料メーカーで食品添加物の研究開発

求人番号:40054

社名非公開

メーカー(食品)
研究・開発関連  製品開発
上場企業マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上社宅・家賃補助あり育児・介護休暇あり残業月20時間以内中途入社5割以上転勤なし駅から徒歩10分以内
仕事内容
大手食品原料メーカー100出資の子会社にて、添加物の研究開発をお任せいたします。

【具体的には】
・色素調合
・試作品の製造
・粒度分布の分析、確認
・粒子粉砕と安定化
・色素成分の分析
・粘土やPHの確認
・食品への添加、試作
・食品添加物公定書に基づいた試験
・メンバーマネジメント など

【取り扱い製品】
◆食品添加物/食品素材 など

【研究所/募集背景について】
研究開発には現在29名のメンバーが携わっています。色素/食品/ビオサイド/アプリケーション開発/ユーザーサービスグループと5つのセクションに分かれております。
同社の売り上げの多くを占める色素・食品グループについては現在課長が兼務でマネジメントを行っている状態の為、即戦力となる方を外部からお迎えし、実務とマネジメントをお任せしたいと考えております。

◆食品、色素グループの構成
部長
└★募集ポジション
 └メンバー7名

【ミッション】
クライアントである食品メーカーから商品の固さや粘度、色味、日持ちなどについての要望を受け、自社の製品を用いて研究開発を行います。
期初から取り組む研究テーマを自身でも取り組み、グループ員の研究で発生する問題に対して解決に導く指導・提案をして頂く事を期待しております。

【企業の魅力】
大手原料メーカーの100%子会社という事もあり、福利厚生が充実しており業績も安定しています。
離職者が非常に少なく、長期就業者が多い職場です。残業時間は平均10時間以内に収まる程度で、プライベートの時間も大切になります。
応募資格
【必須】
・食品添加物の研究開発経験5年以上
└保存料、甘味料、着色料、香料など
・リーダーやマネジメントのご経験

【尚可】
・ゲル化剤、日持ち向上剤の取り扱い経験
勤務地
静岡県駿東郡小山町※マイカー通勤必須
勤務時間
9:00 ~ 17:30
想定年収
650~850万円
雇用形態
正社員
その他条件
昇給あり
賞与 年2回
休日
土日祝 慶弔休暇 特別休暇 有給休暇 夏季休暇 年末年始 産休・育休 年間休日124日
福利厚生
各種社会保険完備
通勤手当 住宅手当 残業手当 役職手当 資格手当 家族手当 求人票職手当 退職金制度

会社概要

会社名
社名非公開
設立年
1959年11月
事業内容
■食品添加物・食品素材の製造販売
■工業用防腐・防かび剤、食品工場用サニテーション薬剤の製造販売
■医薬品卸売販売

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
応募に進む

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴をお持ちの方
応募に進む

RD REALIZE(RDリアライズ)は
ヘルスケア・ライフサイエンス分野の理系転職に特化した専門エージェントです。