• HOME
  • 求人検索
  • スタンダート上場大手食品メーカーでスナック菓子の製造

スタンダート上場大手食品メーカーでスナック菓子の製造

求人番号:39347

メーカー(食品)
品質管理・保証、生産・製造技術関連  製造・製造技術
上場企業大手企業マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上マイカー通勤可
担当者コメント:
製造業でのラインオペレーター経験があれば経験業界は不問です
仕事内容
スタンダート上場大手食品メーカーでスナック菓子の製造の募集。
将来的に製造拠点の管理職を担っていただける方を求めています。

【オススメポイント】
・全国的にも超有名なスナック菓子のブランド商材に携われます。
・事業拡大に伴う増員募集として積極採用中!
 上場企業の総合職社員としてキャリアアップできるチャンスです。

【具体的には】
・原料管理:原料となる芋の受け入れ、倉庫内管理
・前処理:原料をラインにセットする準備・点検
・製造:機械の部品交換や、揚げる温度の調整など
・包装:包装資材を機械にセット
・パート社員/派遣社員の業務管理
 ※まずは下記の製造オペレーションを担当し、生産に関する知識や、機械に関する技術全般を身につけていただきます。

【組織構成】
1班数人~10人程度で10数チームという組織構成です。
ベテラン社員から若手まで幅広い年齢構成のため、質問などしやすい環境が整えられております。
 ※配属は面接時に行う適性に合わせて決まります。

【キャリアアップ】
スキルやご本人の希望応じて当ポジションのリーダーや管理職としてマネジメント管理していただくことが可能。
また他工場や海外工場などの転勤、ならびに業種を変えた、原料の調達や製造管理など上流工程にも携われます。
社内には20代で役職に就く方もいらっしゃり、中途新卒や年齢問わず、成果が評価に反映されやすい社風です。

【企業の特長】
各ブランドの大幅リニューアルなど高付加価値商品群の強化により
原料コストアップの影響をカバーし、売上・営業利益ともに過去最高を記録。
今後はスナック菓子と食事の中間となる新規軸商品の開発を目指しており
同時に海外各国でも戦略的な新商品の準備・発売による事業拡大を図っています。
応募資格
【必須】
・製造業でのラインオペレーターの実務経験(業界不問)
・普通自動車免許第一種

【尚可】
・食品工場での上記ご経験
勤務地
埼玉県加須市(マイカー・自転車通勤可 ※県外からの通勤者もいます)
勤務時間
9:30 ~ 17:10
想定年収
400~600万円
雇用形態
正社員
その他条件
昇給あり
賞与 年2回
休日
土日祝(業績好調に伴い、休日出勤をお任せする事があります。※その場合は別途で手当支給) GW 夏期・年末年始 慶弔休暇 育児休暇 年間有給休暇10日~20日 年間休日120日
福利厚生
各種社会保険完備
残業手当 通勤手当 寮社宅 退職金制度 定年60歳 副業可 資格取得補助制度 無料Eラーニング受講 確定拠出年金制度 財形貯蓄制度 従業員持株会 福利厚生倶楽部

会社概要

設立年
1958年01月
事業内容
菓子・食品の開発、製造、販売。

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
応募に進む

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴をお持ちの方
応募に進む

RD REALIZE(RDリアライズ)は
ヘルスケア・ライフサイエンス分野の理系転職に特化した専門エージェントです。