• HOME
  • 求人検索
  • 化粧品工場での品質管理担当/大手化粧品OEMメーカー

化粧品工場での品質管理担当/大手化粧品OEMメーカー

求人番号:44833

社名非公開

メーカー(化粧品)
品質管理・保証、生産・製造技術関連  品質管理・検査・保証
大手企業マネジメント業務なし語学力不問学歴不問土日祝休み社宅・家賃補助あり育児・介護休暇あり中途入社5割以上転勤なし駅から徒歩10分以内
仕事内容
化粧品・医薬部外品の受託製造を行う同社にて、横浜工場の品質管理業務をお任せします。
バルク(内容物)の品質評価・分析を中心に、製造部門・研究部門と連携しながら品質基準の維持・改善を担っていただきます。

【具体的には】
◆化粧品・医薬部外品・原料関係の品質評価・分析
・官能評価、物理特性測定、有効成分分析、微生物評価など
◆製造プロセスの品質評価
・工程内検査や製造記録の確認、改善提案
◆不具合・市場トラブル・お申出対応
・原因調査、再発防止策の立案、社内関連部署との調整
◆品質マネジメントシステム(ISO9001/22716)対応
・内部監査、文書管理、是正対応 など

【取扱い製品】
・スキンケア/ヘアケア/ボディケアなど、ナチュラルコスメ・OEM製品全般

【ミッション】
・バルク品質の安定化・再現性向上を通じて、顧客・消費者の信頼を守ること
・品質基準の継続的な改善を推進し、工場全体の品質レベル向上に貢献

【配属先組織】
品質管理課(横浜工場)
 └課長
  └メンバー(20代~30代中心)...本ポジション

【募集背景】
欠員による補充採用となります。

【求人の魅力】
◆国内大手ODMメーカーの安定基盤
ナチュラルコスメティクスを中心に、国内外の有名ブランドの製品開発・製造を多数受託。品質重視の体制のもとで、専門性を高めることができます。
◆分析技術・品質保証へのキャリア展開も可能
横浜工場の品質管理体制を支える中核人材として、分析~品質保証~監査対応まで幅広く成長できる環境です。

応募資格
【必須】
・化粧品または医薬品業界での品質管理経験 (目安2年以上)
・HPLC使用経験

【尚可】
・ISO9001/22716に基づく品質マネジメント業務経験
・化粧品バルクの物理・化学的分析の実務経験
勤務地
神奈川県横浜市
勤務時間
8:30 ~ 17:30
想定年収
400~600万円
雇用形態
正社員
その他条件
昇給あり
賞与 年2回
休日
土日祝(月1回出勤あり) 夏季休暇 年末年始 慶弔休暇
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
時間外手当、住宅手当(月2万円)、未来資産形成手当(月1.3万円~)、通勤手当(上限5万円)、家族手当(配偶者6,000円/子1人4,000円)、退職金共済(入社半年後加入)、確定拠出年金制度(入社時加入)、昼食補助あり(300円/回)

会社概要

会社名
社名非公開
設立年
1999年11月
事業内容
機能性・自然派コスメティックスの研究開発・企画・デザイン・製造

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
応募に進む

この求人に応募する

下記いずれかの方法で応募いただけます

フォームで入力
応募に進む
履歴書・職務経歴をお持ちの方
応募に進む

RD REALIZE(RDリアライズ)は
ヘルスケア・ライフサイエンス分野の理系転職に特化した専門エージェントです。