NEW
食品専門商社で食品の原料営業/即戦力
求人番号:43894
社名非公開
- 商社(食品)
- 営業関連 法人向営業
- 海外展開マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上中途入社5割以上転勤なし駅から徒歩10分以内
- 仕事内容
- メーカー機能を有する食品専門商社にて、食品原料の法人営業をお任せします。
【具体的には】
入社後は以下の流れで業務に慣れていただきます
▼食品添加物の座学研修(3週間程度)
「ビタミンCは食品の防腐のため」など添加物に関する研修カリキュラムとなりますので、初めての方も安心です。
▼商談同行
先輩と共に既存顧客の商談に同行し、実務を学んでいただきます。
状況に応じてセールストークの練習でリストをもとに新規顧客へのアポ取りも行います。
▼一人立ち
はじめは既存顧客へのルート営業から初めていただき、ゆくゆくは新規開拓もお願いします。
訪問先は東北~九州まで本州全土の水産や畜産系の食品メーカー工場などです。
出張は月1~2回程度(地方は1泊2日~1週間程度)。
基本的に社用車を使用頂きますが、東北地方などは新幹線で移動し、そこからレンタカーなどを使ったりしています。
【配属先】
部長代理、課長、メンバー2名
【取扱い製品】
食品添加物、香辛料な
【販路】
食品メーカー、問屋など
※実験用など小ロットでの需要に対して、オンラインショップでも一部販売しております。
【用途】
惣菜、冷凍食品、コンビニ弁当など
※例えば、スーパーの中食、鮮魚、精肉、お菓子など幅広い売り場にて自社素材が含まれた商品を見る事ができます
【企業の強み】
中国現地の貿易拠点から原料を調達する「商社」としての機能を持つことから
国内で自社製造しているメーカーに対して価格勝負で優位に立っています。
一方で中国に自社工場を有する「メーカー」としての機能も持ち、現地で日本の規格にあわせた品質保証も行っています。
その為、納入先のメーカー側へ、納品後の手間が少ない付加価値を提供できており
同じく中国産素材を取扱う他の商社との差別化を図っています。
日本国内だけでなく東アジアや東南アジアでも販売しております。
- 応募資格
- 【必須】
・食品や健康食品原料の法人営業経験(食品添加物、香料、機能性食品素材など)=目安10年程度
・普通自動車免許第一種(AT限定可)
【尚可】
・商社とメーカー両方のご経験
- 勤務地
- 東京都品川区
- 勤務時間
- 9:00 ~ 18:00
- 想定年収
- 600~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝 年末年始休暇 夏季休暇 年次有給休暇 その他
年間休日125日
- 福利厚生
-
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
通勤手当(上限20,000円) 退職金制度有
会社概要
- 会社名
- 社名非公開
- 設立年
- 1997年11月
- 事業内容
- ・食品添加物/香辛料/食品及び食品原材料
・輸入酒などの貿易/国内販売
・貿易業務代行/貿易コンサルティング