NEW
細胞培養肉の開発を進めるスタートアップの生産技術
求人番号:43392
- メーカー(食品)
- 品質管理・保証、生産・製造技術関連 製造・製造技術
- ベンチャー企業語学力不問土日祝休み年間休日120日以上中途入社5割以上転勤なし
- 仕事内容
- 細胞培養肉の開発を進めるスタートアップにて、細胞培養肉を開発するプロジェクトにおける生産技術担当としてご活躍いただきます。
特に、培養装置のスケールアップの検討業務を中心にお任せしていく想定です。
(具体的には、現在8Kg/月ほどの生産量のものを300Kg/月へ上げていきたい構想です)
【具体的には】
・培養プロセス開発
・培養装置の設計、導入
・パイロットプラント設計、開発 等
【同社について】
世界中で社会課題となっているタンパク質クライシスに対する解決策に取り組むスタートアップです。
低資源、低コストの培養肉の実用化開発を進めており、世界中から注目されています。
コアテクノロジーである汎用大規模細胞培養システムを活用することにより、培養肉の課題の一つとされていたコスト高の要因となっていた培養液のコストを1万分の1に下げることに成功。大手食品メーカーとも提携して課題を一つ一つクリアしながら、実用化へ向けて加速しています。
また同社の大量培養細胞技術は、コスメ、サプリメントの分野にも活かされており、現在化粧品有用成分の開発を進めています。
【働き方】
・フレックスタイム制(コアタイム13:00~15:00)
- 応募資格
- 【必須】
・発酵/培養生産におけるスケールアップ検討経験
(日本酒、味噌、ヨーグルトなど食品のほか、バイオマスなどでも可)
【尚可】
・工場長経験
・スタートアップ、ベンチャーでの勤務経験
- 勤務地
- 神奈川県藤沢市
- 勤務時間
- 9:00 ~ 18:00
- 想定年収
- 600~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
- 休日
- 土日祝 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 他
年間休日122日
- 福利厚生
-
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
残業手当 交通費 定年65歳
会社概要
- 設立年
- 2015年10月
- 事業内容
- ・細胞培養システムの研究開発
・細胞培養食品の生産技術開発
・化粧品・サプリのOEM/ODM
・細胞培養の消耗品・装置の販売
・細胞農業のコミュニティ運営