輸入食品商社で水産加工品の業務用営業
求人番号:35596
社名非公開
- 商社(食品)
- 営業関連 法人向営業
- マネジメント業務なし語学が活かせる語学力不問学歴不問土日祝休み年間休日120日以上残業月20時間以内中途入社5割以上転勤なし駅から徒歩10分以内
- 仕事内容
- 水産加工品を専門に扱う食品商社である同社にて、提案営業をご担当いただきます。
 メニュー提案などまで含めた提案型の営業で、顧客ニーズに基づく商品開発にも携われるポジションです。
 
 【具体的には】
 ・既存顧客への拡販営業
 ・新規開拓(問い合わせ対応など)
 ・規格書、クレーム報告書などの作成
 ・商品開発、規格変更の加工指示
 (本ポジション→仕入れ担当→委託加工メーカー) など
 ※業務はOJTにて習得して頂くことができますので、
 水産物や水産加工品に関する知識が浅い方でも問題ありません。
 
 【販路】
 ・外食店
 ・加工メーカー(水産加工品メーカー、総菜メーカーなど)
 ・量販店(スーパーマーケットなどの総菜調理現場)
 ・卸問屋 など
 
 【取扱商品】
 ◆水産素材(冷凍の切り身など)
 海老、マグロ、イカ、タコ など
 ◆水産加工品(冷凍食品)
 フライ類、焼き魚、煮魚 など
 
 【仕入れ先】
 国内、東南アジア
 
 【語学力について】
 輸入食品を取り扱いますが、英語に抵抗感が無ければ問題ありません。
 (仕入れ商品の規格などが英語で記載されていることがあります)
 英語スキルに長けている方は、海外仕入れ先との折衝なども、
 ゆくゆくお任せしていくことが可能です。
 
 【配属部署】
 部長クラス1名(40代)
 └営業5名(30代中心) ★このポジションの募集
 
 【社風】
 社員同士の距離感は近めで、何でも相談しやすい環境です。
 
 【その他おすすめポイント】
 ◆顧客の要望をヒアリングし、それに応える加工を提案します。
 営業職ですが、商品開発のような側面を併せ持っています。
 ◆従業員は少数ですがすでに15年以上にわたり事業継続しており、安定感がある企業です。
 東南アジアに特化した商品群に強みを持ち、海外政府や財閥にも注目を置かれています。
 ◆土日祝休み、残業も10~20時間程度、転勤も無いなど、安定して就業いただける環境です。。
- 応募資格
- 【必須】
 ・大学卒業以上
 ・普通自動車運転免許(AT限定可)
 
 上記に加えて、下記のいずれかに該当する方
 (1)食品メーカーもしくは食品商社でのBtoB営業経験 1年以上
 (小売本部(量販)/外食産業本部/メーカー向けに、
 同社商材と親和性のある食品を提案していた方をイメージ)
 (2)水産物もしくは水産加工品の営業経験 1年以上
 
 【尚可】
 ・業務用食品の営業経験
 ・英語スキル
 (英語に長けている方は、海外とのやり取りもお任せすることが可能です)
- 勤務地
- 東京都中央区
- 勤務時間
- 9:00 ~ 17:00
- 想定年収
- 350~450万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
- 
									昇給あり
 
- 休日
- 土日祝 夏季休暇 年末年始 有給休暇 慶弔休暇 年間休日120日
 
- 福利厚生
- 
									各種社会保険完備
 残業手当 退職金制度
会社概要
- 会社名
- 社名非公開
- 設立年
- 2002年04月
- 事業内容
- 水産物、冷凍食品、農産物の輸入および国内販売、加工食品開発、製造および販売など