医薬品メーカーにて医療用・OTC医薬品、再生医療等製品等の開発QA業務
求人番号:41412
- メーカー(医薬品)
- 研究・開発関連 基礎・応用研究・分析
- 上場企業大手企業海外展開マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上社宅・家賃補助あり育児・介護休暇あり残業月20時間以内中途入社5割以上
- 仕事内容
- 医薬品メーカーにて研究開発段階の試験の信頼性を確認するQA(Quality Assurance)業務をお任せいたします。対象となるカテゴリーは、医薬品、再生医療等製品が中心です。自ら試験を実施する事はありませんが、試験実施部門への課題の指摘、改善の推奨等を行います。
【具体的には】
・社内外の試験施設、治験薬製造所、治験用原薬製造所(工場)等の監査業務
・治験薬製造における品質保証業務
・GLPの信頼性保証業務
・信頼性基準試験(成分分析、細胞試験等)の信頼性保証業務
・試験の信頼性に関する社内教育
・上記の一環として、電子データの適切な取扱い、CSV(コンピュータ化システムバリデーション)に関する業務
・その他、上記に関連する周辺業務
【取扱い商品】
医療用医薬品、再生医療等製品、OTC医薬品など
【配属部署】
専任メンバー:4名(男性2名、女性2名)
兼任メンバー:3名(男性1名、女性2名)
50代5名、40代1名、30代1名
【募集背景】
医療用医薬品や再生医療等製品の開発が進み、QA業務が増加している為
【会社の特長】
世界約110ヶ所にネットワークを構築しており、アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど各エリアに現地法人を置き、市場の開拓ときめ細やかな販売活動を展開しています。同時に、海外の優れた商品を日本市場に導入することにも注力しています。また、海外に6ヶ所の生産拠点を持ち、日本の2ヶ所の生産拠点と併せて、各国の市場が必要とする商品を効率良く低コストで生産しています。
- 応募資格
- 【必須】
◆下記いずれか必須
・GMPの品質保証または信頼性保証業務
・再生医療等製品の品質保証または信頼性保証業務
・安全性試験業務(試験実施経験またはQCQA経験)
・細胞を用いた試験業務(試験実施経験またはQCQA経験)
・高速液体クロマトグラフィー、ガスクロマトグラフィー等を用いた分析業務(試験実施経験またはQCQA経験)
- 勤務地
- 京都府木津川市 ※マイカー通勤可
- 勤務時間
- 8:20 ~ 17:00
- 想定年収
- 511~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝 産休・育休 慶弔休暇 特別休暇 有給休暇 夏季休暇 年末年始 年間休日125日
- 福利厚生
-
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
住宅手当 残業手当 役職手当 家族手当 退職金制度 社員割引制度
会社概要
- 設立年
- 1949年09月
- 事業内容
- 医薬品・化粧品・機能性食品等の製造販売