「食品」「化粧品」「バイオ・ヘルスケア」業界専門の転職エージェント

この求人にエントリー

フォームで入力
無料求人エントリー
履歴書・職務経歴書を
お持ちの方
無料簡単エントリー

東証プライム上場大手食品メーカーで新規事業のマーケティング担当

求人番号:38779

メーカー(食品)
広報・宣伝・マーケティング・商品企画関連  マーケティング
上場企業大手企業海外展開マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上社宅・家賃補助あり育児・介護休暇ありフレックスタイムあり駅から徒歩10分以内
仕事内容
東証プライム上場食品メーカーにて、マーケティング業務をお任せいたします。
新規事業のマーケティング担当として、担当販路への事業拡大に向けたマーケティングを実施します。

【業務内容】
・事業構築(ビジネスモデルの検討・検証)
・事業戦略立案と実行
・マーケティング戦略立案と実行
・商品・サービス開発
・ブランディング戦略の立案と実行
・セールススキームの検討とセールスへのスーパーバイズ 等の業務 など

【募集背景】
配属先のマーケティング部は大きくBtoCチームとBtoBチームに分かれており、
その両方で業容拡大のため、複数名キャリア採用をしております。

【組織構成】
◆BtoCチーム:
 主にスーパーやコンビニなど店頭に並ぶパッケージフード、
 及び通販事業で展開している冷凍食品の分野でのマーケティング活動を実行いただきます。
◆BtoBチーム:
 BtoC事業以外にも多様なタッチポイントで同社の製品を活用いただく機会を創造するため、
 デリカや外食などBtoB事業への展開も強化しており、このような販路に対するマーケティング業務を実施いただきます。
 また、こちらのチームではコンビニのベンダーやサプライヤーと協業しながら商品開発も行うポジションです。
応募資格
【必須】
◆下記いずれかのご経験をお持ちの方
・食品事業でのマーケティング経験5年以上
・冷凍食品のマーケティング経験
・CVSの会議にベンダーやサプライヤーの立場で関与した実務経験のある方
・デリカ事業の開発・企画・マーケティングの実務経験をお持ちの方
◆損益管理の経験
◆大卒以上

【尚可】
・食品業界での営業/開発/製造/資材に関する経験

【求める人物像】
・新たなことにチャンレジする情熱と行動力
勤務地
東京都新宿区(テレワークと出社、ハイブリッドで運用)
勤務時間
9:00 ~ 17:40
想定年収
600~800万円
雇用形態
正社員
その他条件
昇給あり
賞与 年2回
休日
土日祝 慶弔休暇 特別休暇 有給休暇 夏季休暇 年末年始 産休・育休 レクレーション休暇 年間休日122日
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
住宅手当 残業手当 役職手当 家族手当 企業年金制度 退職金制度 財形制度 持株会 定年:60才 国内外留学制度 自己申告制度 早期昇進制度 公的資格免許取得援助制度 住宅資金融資 再雇用制度 共済会

会社概要

設立年
1948年09月
事業内容
大手食品メーカー

RD SUPPORT無料転職支援サービス

「食品」「化粧品」「バイオ・ヘルスケア」業界専門の転職エージェントとして
コンサルタントが、あなたの納得のいく転職活動をサポートします。