東証プライム上場大手医療機器メーカーで機械及び光学の精密測定・校正エンジニア/医療機器
求人番号:38113
- メーカー(医療機器)
- 研究・開発関連 製品開発
- 上場企業大手企業海外展開語学が活かせる土日祝休み年間休日120日以上
- 仕事内容
- 東証プライム上場大手医療機器メーカーにて、開発製造プロセスに欠かせない検討における部品等の精密測定、計測機器の校正業務をお任せします。
【具体的には】
社内の各部署からの依頼を受けて、精密測定、社内校正業務をおこないます。※外部校正機関を利用することもあります。
■第三者認定校正機関としての認定取得と品質マネジメントシステムの維持と改善
■研究・開発・製造部門が所有する製品・設備・計測機器の精密測定及び信頼性確保のための校正の実施
■精密測定、計測機器校正に必要な設備・機器の教育訓練ならびに技術レベル向上のための全社向け教育活動の企画と推進
■精密測定、計測機器校正に必要な設備・機器の管理
【業務ステップ】
1.他部門より、測定依頼を受ける。
2.依頼者と測定内容の打ち合わせを行う。
3.打ち合わせた内容に基づき、測定方法を検討する。
4.依頼品の測定を行う。
5.依頼者が必要としている測定ができているか確認し、報告書を作成する。
6.依頼者に費用を請求する。
【配属組織について】
配属組織(試験評価センター)は精密測定技術、校正機能の強化を土台としてこれらを活用したサービスを提供し続けることで、製品ライフサイクルの各フェーズで評価エキスパート技術を発揮して品質/信頼性の向上に貢献する部署です。
【職務の魅力】
製品の品質/信頼性向上活動、製品ライフサイクルの各フェーズで同社製品特有の計測技術を発揮して製品の品質/信頼性向上に貢献しています。
業務を通じて、機械/光学スペシャリストに成長できると共に、法規制に遵守した高品質の医療製品を世界各国に展開することの価値を知ることができます。
【同社について】
■医療用の光学機器や科学事業の分野で、内視鏡、顕微鏡などの光学機器、電子機器を製造・販売している東証プライム上場企業。年率5%以上の売上高成長率を維持し、内視鏡事業では、注力治療領域である消化器科、泌尿器科、呼吸器科において、リーディングポジションを維持しています。また、リユース製品だけでなく、シングルユースの製品も積極的に開発しており、国内外で新規プロダクトリリースも積極的に行っていきます。
- 応募資格
- 【必須】
■機械計測機器の取り扱い経験(3年以上)
■・機械工学の知識がある(図面が読める)
■社内外の関係者と協業し、業務を推進した経験がある方
※顧客との日程、依頼内容等の調整を行うことが多いため
■学歴:大卒以上
■語学:基礎的な英文の読み書きができる方。(TOEIC500点以上が望ましい)
【尚可】
■機械精密測定、部品検査等の経験
■光学の基礎知識、部品検査等の経験
- 勤務地
- 東京都八王子市
- 勤務時間
- 8:45 ~ 17:30
- 想定年収
- 500~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝、年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
GW、夏季休暇、年末年始休暇、私傷病特別休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇、有給休暇(初年度から20日※入社時期に応じる)等
年間休日129日
- 福利厚生
-
各種社会保険完備
拠出型企業年金、選択型福利厚生(カフェテリアプランなど)、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、退職金制度など
会社概要
- 設立年
- 1919年10月
- 事業内容
- 医療用内視鏡をはじめとした各種医療機器の製造販売