醸造業界に特化した食品商社で酒類の営業
求人番号:36883
- メーカー(食品)
- 品質管理・保証、生産・製造技術関連 製造・製造技術
- 海外展開未経験可マネジメント業務なし語学が活かせる語学力不問学歴不問土日祝休み年間休日120日以上中途入社5割以上駅から徒歩10分以内マイカー通勤可
- 仕事内容
- 酒類の営業活動全般をお任せします。
【同社について】
◆醸造業界で有名な隠れた優良企業!
ビール、ワイン、ウイスキー、日本酒、焼酎等の醸造発酵業界向けに
食品素材・食品添加物や醸造設備などを取扱う専門商社です。
昨年には同社が取扱うワイン醸造設備を取り入れたモデル・ワイナリーを開設した他
九州にある老舗焼酎メーカーを傘下にするなど、酒類業界での活動の幅を広げております。
今回、傘下となった企業の製品(芋・麦焼酎)を拡販するため、営業活動を行っていただくことがミッションです。
【募集背景】
これまでは、メーカーの営業部員1名(60代)が全国の酒販店などへの営業を行っておりましたが
得意先へのフォローが行き届いていない課題を抱えていました。
社内には、食品添加物・食品素材や醸造機器を取扱う営業チームが存在しますが
今回、そちらとは別に、最終製品(酒類)を取扱う営業チームの立ち上げのための募集となります
※現在、同社所属の営業担当2名(30代)が同職を兼務してます。
大阪を拠点として活動できる方を募集いたします。
【具体的には】
・既存取引先の問屋および酒販店への提案やフォローなどの営業活動
・問屋および酒販店の新規開拓
・その他、拡販のための営業活動全般
【傘下となったメーカー/商材について】
明治時代創業の老舗酒蔵。代表銘柄は昭和天皇への献上酒に選ばれた実績があります。
その一方、業界の常識を超えた製法による開発や、海外輸出など新たな挑戦にも積極的に取組んでいます。
【働き方の魅力】
・営業先への直行直帰、リモート会議などの働き方から、自宅を拠点としたテレワークが可能
・年間休日125日!ワークライフバランスを整えながら働くことのできる環境
【業績】
誰もが知る超大手ビールメーカーから、地方の酒蔵やワイナリーまで幅広い販売網を持ち
業界内で確固たる地位を築いております。
コロナ渦でも増収増益を維持、M&A戦略も経て今後更なる事業拡大を目指します。
【社風】
小数精鋭のため個人の裁量が大きく自ら積極的に提案がしやすいです。
各個人の得意とするスキルを生かした営業活動を推進しております。
創業者である社長との距離も近く、コミュニケーションの取りやすい環境です。
- 応募資格
- 【必須要項】
・酒類や飲料、食品(消費財)の営業経験=目安3年以上
・普通自動車運転免許
【尚可】
・利き酒師など、酒類関係の資格をお持ちの方
・醸造業界や醸造技術に関して知識のある方
・大学などで醸造・発酵技術に関する勉強をされていた方
- 勤務地
- 大阪府大阪市(自宅を拠点としたテレワークが可能)
- 勤務時間
- 9:00 ~ 18:00
- 想定年収
- 400~580万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年1回
- 休日
- 土日祝 年末年始(12/29~1/4) 有給休暇 入社半年経過時点10日付与 年間休日125日
- 福利厚生
-
各種社会保険完備
残業手当 通勤手当 出張手当 退職金制度
会社概要
- 設立年
- 2006年02月
- 事業内容
- ビール、ワイン、ウイスキー、日本酒、焼酎等の醸造発酵業界向けの専門商社、及びワイナリーの運営