外資系プログラム医療機器メーカーでの事業開発/BizDev
求人番号:36277
- メーカー(医療機器)
- 営業関連 法人向営業
- 外資系企業管理職・マネージャーマネジメント業務なし語学力不問海外出張あり土日祝休み年間休日120日以上フレックスタイムあり
- 仕事内容
- 【採用背景】
診断・治療に用いられるプログラム医療機器(SaMD:Software as a Medical Device)の製造販売業、販売業者として、製品を日常診療だけでなく、治験や臨床試験で活用する等 のビジネス拡大を目指しています。販売エリアの拡大に伴い、日本法人第一号の営業、BDの方を募集しています。
【取り扱う製品】
◆MRI、CT、レントゲンによる画像診断AIソフト
⇒脳神経系をメインに胸部、乳がん検診用マンモ向けなど日本では3種類のソリューションで対応予定。今段階は脳出血、脳梗塞の早期発見を助けるAIを開発販売しています。
韓国では医療機器としての許認可取得済み。現在日本でも並行してCROと連携し、取得に向けて動いています。
【仕事内容】
◆医療機関、販売店との連携
病院医師、クリニック医師などへ営業。SaMD、製品販売の窓口して、製品の販売から導入、アフターフォローを行います。場合によってはその他病院内システムのメーカーとの協業もあり。
◆製品販売の戦略企画
販売促進のための戦略企画・プラニング、PMDAの薬事マネージメントを行います。また、販促資料の作成・検討を行います。
⇒専門的分野においては韓国の技術部隊が通訳同行の元サポート
◆開発元との連携
エンドユーザーの声を聞き、それを開発元(韓国本社)へフィードバックします。開発元や社内関連部署などと連携して、製品向上について検討します。
【日本法人の組織】
韓国在住の営業兼管理の男性が1名
⇒コールドコール、展示会での来日で顧客開拓活動をしています。
(幼少期から日本で過ごし、日本語Native)
合わせて韓国法人の代表も日本語ビジネスレベルの方。
- 応募資格
- 【必須】
◆医療機器の営業の経験者、もしくはMR経験があり医師、病院との関係構築に優れている方
◆プログラム医療機器への興味、関心をお持ちの方
【尚可】
・ビジネスレベルの英語
・脳神経系領域への知見とKOLとのネットワークをお持ちの方
- 勤務地
- 東京都文京区
- 勤務時間
- 9:30 ~ 18:30
- 想定年収
- 600~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
- 休日
- 土日祝日、年末年始、夏季休暇、年間休日122日
- 福利厚生
-
保険完備
通勤手当、出張手当、退職金制度(401K導入予定)、健康診断、永年勤続表彰あり
会社概要
- 設立年
- 2019年07月
- 事業内容
- 世界23の大学病院と産学連携を行い、脳疾患の早期発見におけるソリューションを提供