バイオベンチャーでの研究開発スタッフ
求人番号:34879
- メーカー(医薬品)
- 研究・開発関連 基礎・応用研究・分析
- 土日祝休み年間休日120日以上中途入社5割以上駅から徒歩10分以内
- 仕事内容
- 間葉系幹細胞に関する技術プラットフォームを持つバイオベンチャーにて再生医療・細胞医薬品の研究開発職の募集です。
【具体的には】
■間葉系幹細胞の培地開発、エクソソーム研究開発
■セルベースアッセイの確立
■対象疾患に対する治療効果を最大化したMSCの製法技術開発
■細胞培養、qPCRやNGSによる遺伝子発現解析、HPLC、ELISA、フローサイトメトリー
■薬効薬理試験の立案と委託
■文献調査、外部機関との共同研究など
【所属部署について】
■研究開発部 細胞研究課 5名
【会社について】
■動物由来成分不含有(AOF)の安全な培養技術に強みを持つ再生医療企業で、その技術を用いて、難治性疾患に対して有効な治療効果を示す間葉系幹細胞の製造方法の確立を目指し、研究開発を行っています。開発した培養技術や細胞等は、再生医療新法で再生医療を提供する医療機関への技術提供、自社治験、および国内外製薬企業へのライセンスビジネスの展開へと繋げています。
高品質な臨床向け培地の製造と販売を通じて、安定収益を達成しています。
■再生医療等製品のパイプライン
「全身性強皮症」「敗血症」等
- 応募資格
- 【必須】
■生物学、医学、薬学に関連する修士号もしくは博士号の学位
■培養細胞を用いた機能解析(分子生物学・生化学)の研究経験
【尚可】
■培養細胞を用いたバイオアッセイ研究のご経験のある方
■細胞の機能的分子の同定研究のご経験のある方
■RNA Seqによる遺伝子発現解析に習熟されている方
■動物実験のご経験のある方
- 勤務地
- 東京都江東区
- 勤務時間
- 9:00 ~ 18:00
- 想定年収
- 400~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 土日祝、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、特別休暇(夏季、慶弔、災害、インフルエンザ、転勤、国外出張)、法定休業休
- 福利厚生
-
社会保険完備
通勤手当:実費支給※上限月5万円、誕生日手当:一律3万円(2022年4月よりスタート)、固定残業時間20時間/月を超過した時間外労働の残業手当
会社概要
- 設立年
- 2000年11月
- 事業内容
- ■細胞医薬品に関する研究開発と臨床開発
■再生医療に関する製品、知的財産及び権利のライセンス導出
■再生医療技術を基盤とする化粧品開発販売、試薬、培地開発販売