化粧品メーカーで化粧品の研究開発推進部 シニアマネージャー
求人番号:34606
- メーカー(化粧品)
- 研究・開発関連 製品開発
- 上場企業海外展開管理職・マネージャー土日祝休み年間休日120日以上育児・介護休暇ありフレックスタイムあり残業月20時間以内中途入社5割以上転勤なし駅から徒歩10分以内
- 仕事内容
- 業績好調の化粧品メーカーより、新規立ち上げ部署での知財、技術研究業務のシニアマネージャーをお任せ致します。
【具体的には】
・研究の企画・立案
・実験/ヒト試験のデザイン構築
・実験試験デザイン構築にあたっての調査及び資料作成
・知財・技術調査
・周辺技術情報調査
・新技術導入調査
【同社商品】
◆種類
基礎化粧品やクレンジング・洗顔などスキンケアを中心に、ヘアケア、メイク、サプリメント など
◆特徴
・通販で人気を博し、現在は量販店での販売も好調です!
・肌に優しい原材料、皮膚科学に基づく最先端技術を用いた商品を適正価格で販売しています。
・担当頂く主力2ブランドに加え、オーガニックブランドなども新たに発表し、現在は4ブランド展開で幅広い顧客ニーズに対応しています。
【同社の特徴】
◆商品力
原材料、安全性、エビデンスなどにこだわった商品開発を徹底しており、「消費者が求める商品」を追求しモノづくりをしています。
◆マーケティング力
量販店、ECサイト、TVショッピングなど複数チャネルで効果的に販売し、競合他社からも「マーケティング力に強みがある企業」という評価が定着しています。
◆働く環境
ボトムアップの社風で、全社員が同じ方向を向き業務を推進していくような環境です。
貢献度をしっかりと評価してくれ、在籍年数や年齢に関係無く、給与や裁量に反映される風土があります。
テレワークについては国の方針に合わせて変動がありますが、週に1~3回程度実施しています。
- 応募資格
- 【必須】
・化粧品有効成分、または化粧品製品でのヒト臨床試験(有効性・安全性)の計画推進経験
・ヒト皮膚細胞/皮膚を用いた実験経験および試験計画の立案経験
・知財・契約に関する基本的知識
・テーマリーダー経験(2~4名のマネジメント)
【尚可】
・薬理薬効の基礎知識(薬剤送達・経皮吸収・ADME等)
・化粧品処方化経験(または知識)、食品剤型開発経験(または知識)
・医薬部外品/トクホ、機能性食品開発経験
・化粧品新素材の開発経験
・論文執筆経験
・学会発表経験(国内・国際)
・英語力:中級(ビジネス)~上級(ネイティブ)
【求める人物像】
・変化や新しいことを吸収しながら挑戦する意欲のある方
・課題認識を持ち、自ら率先して課題解決に向かってリーダシップを発揮できる方
・混沌とした状況にあっても、先を見て次の一手を出し、前進できる方
・具体的に変化を創出する、戦略思考×問題解決志向×遂行力がある方
・他部門関係者を巻き込めるコミュニケーション能力のある方
・組織力・競争力強化、また生産性向上のための企画立案・実行経験のある方
- 勤務地
- 東京都港区
- 勤務時間
- 9:30 ~ 18:30
- 想定年収
- 800~1,200万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
- 休日
- 土日祝 夏期休暇 年末年始 有給休暇 産休・育休 慶弔休暇 年間休日125日
- 福利厚生
-
各種社会保険完備
通勤手当 残業手当 企業型確定拠出年金 従業員持株制度 社員販売割引
会社概要
- 設立年
- 2009年12月
- 事業内容
- 化粧品・健康食品の企画、開発、輸出入、通信販売、卸および小売り業務