大学発ベンチャーでの医薬品の研究開発
求人番号:34535
- メーカー(医薬品)
- 研究・開発関連 製品開発
- ベンチャー企業マネジメント業務なし土日祝休み年間休日120日以上育児・介護休暇ありフレックスタイムあり残業月20時間以内転勤なしマイカー通勤可
- 仕事内容
- ◎同社にて医薬品の研究開発をお任せ致します。
【具体的には】
・研究初期から早期臨床開発段階までの研究開発
・動物実験受託機関の選定、評価分析、実施支援
・施設モニタリング、監査・前臨床試験プロトコールの作成
・治験相談および申請前相談の戦略構築、資料作成
※ご経験がない業務にかんしては、入社後に研修やOJTで経験を積んでいただき、
最終的にはPJをおひとりで研究、管理していただくことを目標としております。
【部署構成】
5名(GM 1名 MG 4名)
【研究テーマ一例】
・ヒト用の経口ワクチン
・動物用飼料添加物
・対外診断薬キット
・ヒト用サプリメント など
【同社魅力】
近年の創薬市場はバイオ医薬品と呼ばれるタンパク質製剤が主流となり、
治療薬がなかった疾病にも効果をもたらしていますが、それでも求められるタンパク質を全てが生産できるわけではありません。
この課題を解決できる組み換えタンパク質の生産系に同社は昆虫に注目し、事業をしております。
昆虫を使用することで、低コスト・大量生産のプラットフォームを商業的に構築いたしました。
新型ウイルスの抗体測定キットやワクチンの開発はもちろんですが、
2021年に特許出願した経口でのワクチン摂取を目指し、更に研究開発を進めております。
- 応募資格
- 【必須】
・医薬品の研究開発経験者
└PJを一人で回せる力を付けたい方
└ビジネス目線で研究開発に携わりたい方
※ライセンスアウトなどにも携われるチャンスあります
【求める人物像】
・部署を牽引する(マネジメント)志向がある方
- 勤務地
- 福岡県福岡市
- 想定年収
- 400~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
- 休日
- 土日祝 夏期休暇 年末年始 年間休日124日
- 福利厚生
-
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
面談時にお伝えさせていただきます。
会社概要
- 設立年
- 2018年04月
- 事業内容
- タンパク質受託発現
試薬・診断薬・医薬品原料の製造・販売