医療機器開発支援企業で動物試験の実験業務技術者サポート
求人番号:34527
- メーカー(医療機器)
- 研究・開発関連 基礎・応用研究・分析
- 未経験可マネジメント業務なし土日祝休み年間休日120日以上中途入社5割以上駅から徒歩10分以内
- 仕事内容
- 医療機器開発における非臨床試験サポート、及び医師の研究・手技トレーニングをサポートする企業にて、ラボ技術者として動物試験業務サポートをお任せします。
【具体的には】
医療機器開発等の実験(動物非臨床試験)サポート
■実験の準備、後片付け業務等
■動物(ブタ)の飼育管理
■実験記録管理
■X線透視装置や内視鏡等の医療機器操作
※在籍スタッフはほとんどが未経験からのスタートです。OJTを中心に丁寧に業務を教えますので、ご安心下さい。
※主に生体ブタを使った試験業務となります。
【組織構成】
神戸のラボには5名の動物実験技術者が在籍しています。
【同社について】
動物実験施設を運営し、医師の手術手技のトレーニングサポート、医療機器・再生医療等製品の研究・開発・評価業務サポートを行っている企業です。医学系学会トレーニング試験や国内外の医療機器・薬品メーカー、大学等の医療機関の研究、前臨床試験において高い評価をいただいています。
■新規治療法・医療機器開発に必要な各種技術の提供および、性能の評価・改良のための前臨床試験サポート
■大学・医療機器メーカー等による医療器具・機材等の製品開発及び研究のサポート
■医療従事者等を対象にした医療機器操作、先端医療技術等のトレーニング
■先端医療・再生医療等における新しい治療法・デバイスの研究開発に役立つ疾患モデル動物(擬似動脈瘤モデル、心筋梗塞モデルその他)の提供
- 応募資格
- 【必須】
■何らかの動物試験実務の経験(学生時代の経験のみでも可)
※経験は、マウスやラット等でも構いません。
【尚可】
■実験動物技術者資格(1級、2級)保有者歓迎
■臨床工学技士資格保有者歓迎
- 勤務地
- 兵庫県神戸市中央区
- 勤務時間
- 9:00 ~ 17:00
- 想定年収
- 300~400万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 原則として土日祝、夏期休暇(4日間)、年末年始休暇(12月30日~1月3日) 年次有給休暇
※土日祝日については、試験スケジュールにより出勤となった場合、平日に振替休暇を取得していただきます。
- 福利厚生
-
社会保険完備
住宅手当、資格手当(実験動物技術者2級ー資格取得までの受験・認定費用会社負担)、家族手当、退職金制度あり(勤続3年以上が対象)、通勤交通費支給(上限3万円/月まで)
会社概要
- 設立年
- 2000年05月
- 事業内容
- ■医療機器・デバイス類の研究開発・有効性・安全性ならびに操作性の評価
■医師・獣医師の手術手技向上のためのオープンシステムの動物実験施設レンタル業務