調味料・加工食品メーカーでの製造
求人番号:32675
- メーカー(食品)
- 品質管理・保証、生産・製造技術関連 製造・製造技術
- マネジメント業務なし語学力不問学歴不問転勤なし
- 仕事内容
- 主に韓国料理に携わる食品メーカーの工場で、液体調味料もしくは加工食品の製造ラインに配属となり、製造業務をお任せ致します。
【具体的には】
・原材料の計量/調合/投下
・随時加工段階における色や柔らかさの確認
・充填時に不良品がないかの確認
・型抜きした製品の形の確認
・製造に関わる機械の操作
・箱詰めやラベル貼りを行う梱包
※設備保全をする部署も別にありますが、機械の簡単なメンテナス程度はしていただきます。
【入社後の流れ】
・入社1週間:商品や会社、製造の流れを一通り学んだ後に製造ラインでの業務
・入社2か月:適正を見て液体調味料か加工食品のいずれかに配属
・入社3か月以降:若手や契約社員、パート社員の管理、指導業務
└本人のスキルや経験により業務開始のタイミングは異なります
※将来的に希望や適性に応じて生産管理や品質管理業務をお任せする場合もございます
【募集背景】
商品の需要が高まる中で、生産体制を強固にしたいという背景から増員募集することとなりました。
将来的には現場の作業員としてではなく、キャリアアップしていただきたいので
長期的に就労していただける若手人材を募集しております。
【組織構成】(おおよその社員数)
工場(100名)
└生産管理(20名)
└製造(80名)
└液体調味料(45名)・加工食品(35名) ★当該ポジション
【取扱い商品】
家庭用、業務用向けの液体調味料と加工食品
・液体調味料(焼肉のタレ、鍋つゆ、ステーキソース、スープ等)
・加工食品(餃子やシュウマイの皮、韓国料理の素、ピザ生地等)
【福利厚生】
・有給休暇とは別に連続休暇を最大6日間支給
・退職金支給あり
・時間外手当は1時間単位で支給致します
【企業の魅力】
■社員との距離が近い職場
職場には様々な年齢の方がいらっしゃいますが、世代や上司、部下問わず誰とでも話しやすい環境が同社の魅力です。
■長期的なキャリアアップを実現できる
同社の人事評価は数値的な結果だけでなく、他者とのコミュニケーションといった普段の働き方も重視しているため、社員の働きを柔軟に評価致します。ご自身の頑張り次第で、徐々に仕事の幅を広げていくことができます。
- 応募資格
- 【必須】
・食品メーカーの製造ラインでの勤務経験2年以上
【求める人物像】
お人柄や考え方も重視した選考となりますので、下記のような方を歓迎致します。
・社員をはじめ様々な世代のパートの方とも接していただくため、対人のコミュニケーションを得意とする方
- 勤務地
- 神奈川県相模原市(送迎バスあり)
- 勤務時間
- 7:00 ~ 20:00
- 想定年収
- 300~450万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 週休2日制(シフト制、月9日※2月は8日休み) 連続休暇(初年度6日・2年目以降8日※お盆や年末年始に使用される方が多いです) 年次有給休暇(初年度10日、最大20日間) 時間単位有給休暇 慶弔休暇 介護休暇
- 福利厚生
-
各種保険完備
通勤手当(全額支給) 家族・住宅手当(※規定による) 寮社宅 退職金制度 慶弔見舞給付金 結婚・出産祝金
会社概要
- 設立年
- 1972年09月
- 事業内容
- 調味料・中華皮を中心とした食品の製造・販売、ダイニング事業(レストラン)
■調味料(・韓国料理関連:チャプチェ、ビビンバ等・肉料理関連:焼肉のタレ、ステーキソース等・魚料理関連:エビチリソース、パエリア等・野菜料理関連:ディップソース、鍋スープ等)
■中華皮・ピザ(餃子、ワンタン、シュウマイ、春巻きの皮等)