「食品」「化粧品」「バイオ・ヘルスケア」業界専門の転職エージェント

この求人にエントリー

フォームで入力
無料求人エントリー
履歴書・職務経歴書を
お持ちの方
無料簡単エントリー

【産業保健師】東証プライム上場住宅メーカー企業グループ

求人番号:31885

ヘルスケア
医師・看護師・薬剤師  看護師
上場企業大手企業マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上中途入社5割以上駅から徒歩10分以内
仕事内容
東証プライム上場業界最大手戸建て住宅メーカー(グループ企業含む)にて、産業保健師として従業員の健康管理業務に関するプロジェクト(産業保健プロジェクト)に携わって頂きます。
※今回はポテンシャルも考慮しますので、産業保健に関連する何らかの業務経験があれば、前向きに検討します。

【具体的には】
■グループ各社の産業保健の仕組みの導入サポート
 また、グループ各社の一般的な産業保健実務(健康診断の事後フォロー、特定保健指導、健康相談業務、過重労働対策、メンタルヘルス対応等)についての、実施サポート及び実施

■新しい検査項目などの検討、開発
(社員の理解のもとにアンケート調査を実施したり、その調査を通じて社員の健康状況のチェック等)
※また、本社近くにクリニックも運営。同社及びグループ社員を中心とした健康管理を中心に臨床の場でもサポートしています。

【ミッション】
「同社グループ全体の健康経営、社員の健康増進を向上させること」を目標に著名な産業医の下、新たな産業保健の仕組みを作っていくことがミッションです。

【健康プロジェクトの動き】
同社グループ各社に産業医を配置していき、本社は、その本部的な機能となります。いわゆる新規事業です。
いまはフレームを作っているところなので、ルーティンの保健業務については、携わるボリュームは多くはないかと思います。但し、グループ会社各々の産業保健師業務をフォロー頂くことになりますので、
ルーティンの保健師業務を担当する機会もあります。

【組織について】
■同社では、住環境のみならず、人々が幸せに暮らせる社会に貢献するため、大学・研究機関と連携して、ヘルスケア(医療・健康)事業の立ち上げを行うなど、健康意識の高い企業です。
今回所属する部署は、「先端医療科学研究機構」というセクションとなり、
こちらは、グループ会社全体の健康管理を推進する部署になります。

常勤産業医1名、プロジェクトマネジャー1名、保健師1名、健康経営企画1名、他、クリニック在籍の看護師、研究スタッフ1名が連携して動いていきます。
応募資格
【必要経験】
■保健師資格保有者
■産業保健に関連した何らかの業務経験

【求める人物像】
■ルーティンの保健師業務だけでなく、新しい企画や取り組みなどにやりがいを持って取り組める方
勤務地
東京都武蔵野市
勤務時間
9:00 ~ 18:00
想定年収
400~500万円
雇用形態
正社員
その他条件
昇給あり
休日
土・日、年末年始休暇、年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
通勤手当、従業員持株会、保養所、退職金制度、慶弔見舞金など

会社概要

設立年
1977年07月
事業内容
■戸建分譲住宅事業 ■分譲マンション事業
■注文住宅事業   ■土地分譲事業
■新規ヘルスケア関連事業

RD SUPPORT無料転職支援サービス

「食品」「化粧品」「バイオ・ヘルスケア」業界専門の転職エージェントとして
コンサルタントが、あなたの納得のいく転職活動をサポートします。