化学メーカーでの新規事業・化粧品の処方開発
求人番号:30944
- メーカー(化粧品)
- 研究・開発関連 製品開発
- 上場企業大手企業マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み育児・介護休暇ありフレックスタイムあり残業月20時間以内転勤なしマイカー通勤可
- 仕事内容
- ◎同社の新規事業である化粧品部門の研究員として処方開発を中心とした業務をお任せいたします。
【同社の新サービス「M Lab」に関して】
愛知県豊橋市出身で日本の植物療法学の第一人者であり、
同社が出資・経営参画している株式会社Waphytoの代表の森田敦子氏によるプロジェクトです。
植物バイオサイエンス事業の構築を目的とした研究機関、M Lab(Morita Atsuko Lab)での研究員募集です。
【事業の展望】
M Labには社内から選抜した研究員に加え、
関連各分野の大学の先生をはじめとした専門家が顧問として就任する予定です。
原材料確保~研究~商品開発・改善と、一貫した研究開発体制を確立し、
東三河特有の土壌で生育される植物の機能性成分や、その処方、
さらにはその抽出技術の開発を進めるとともに、
地元での製造も視野に入れ、
「人生100年時代に寄り添う」事業に発展させたいと考えています。
また、新たに、東三河地区に植物バイオ製造工場を新たに設立することなり、
原材料確保から研究、開発、製造、販売までの植物バイオ事業の一貫体制を構築し、
サステナブルに人々の健康に寄与するとともに、地域社会の活性化に貢献することを目指していきます。
【具体的な業務内容】
化粧品の処方研究開発や植物機能性成分の研究開発をご担当いただきます。
・化粧品製造装置操作
・薬品、試薬調合
・化学系データ解析
・化粧品新製品の企画試作
・試作品に関するデータ収集、評価
・効能効果効能の測定の実施
・薬事申請
・新規植物由来素材の探索、開発
など
【働き方】
・残業時間は10時間~20時間となり非常に働きやすい環境です。
・将来的に海外への異動をご希望いただく事も可能です。海外の開発拠点の新規設備導入などにチャレンジすることができます。
・労使で協力し、有給休暇取得促進に取り組んでおり、有給消化率79%と高い取得率で推移しています。
- 応募資格
- 【必須】
・大学卒業以上
・化粧品の処方開発経験(カテゴリー不問) 5年以上
【尚可】
・スキンケアもしくはヘアケアの処方開発経験
・大学との共同研究経験
- 勤務地
- 愛知県豊橋市
- 勤務時間
- 8:10 ~ 17:00
- 想定年収
- 400~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年2回
- 休日
- 完全週休二日制(土日) 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 GW リフレッシュ休暇 介護育児休業
- 福利厚生
-
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家族手当 残業手当 退職金制度
会社概要
- 設立年
- 1938年04月
- 事業内容
- 機械器具の製造および販売など