「食品」「化粧品」「バイオ・ヘルスケア」業界専門の転職エージェント

この求人にエントリー

フォームで入力
無料求人エントリー
履歴書・職務経歴書を
お持ちの方
無料簡単エントリー

医薬品メーカーでの内分泌・中枢領域の薬理/創薬研究

求人番号:30518

メーカー(医薬品)
研究・開発関連  基礎・応用研究・分析
上場企業大手企業マネジメント業務なし語学が活かせる土日祝休み年間休日120日以上社宅・家賃補助あり育児・介護休暇あり転勤なし駅から徒歩10分以内
仕事内容
国内大手製薬企業にて医療用医薬品の研究職(薬理/内分泌・中枢)業務をお任せします。

【具体的には】
免疫炎症調節など新たなアプローチでの創薬研究業務
■自己免疫異常などに起因した内分泌疾患領域あるいは中枢疾患領域に対するコンセプト立案
■評価系作製
■薬効評価 等

【会社について】
■同社は、OTC医薬品、健康食品、化粧品を扱う「セルフメディケーション事業」と、医療用医薬品を扱う「医療用医薬品事業」の二つをメインとして成長し続けている総合医薬品メーカーです。
■医療用医薬品では、「整形外科疾患」「代謝性疾患」「感染症」「精神疾患」を重点領域として、研究開発機能の強化、後期開発品の導入などを積極的に進めています。
■OTC医薬品では、総合感冒薬、整腸薬、鎮咳去痰剤、ドリンク剤、毛髪用育毛剤などはカテゴリーNo.1ブランドを持っています。また、化粧品、健康食品のラインナップも強化中。
■健康の維持や病気の予防、本格的な治療までをトータルにカバーできる豊富な製品群を有しています。「健康と美」をテーマとしたあらゆる分野に挑戦し続ける企業です

【企業の魅力】
■国内だけでなく、海外にも積極的に展開。現地法人化・現地生産化も進めており、グローバルに展開しています。
■福利厚生制度も充実。落ち着いた就業環境で社員が安心して長く働き続けられるようしっかりとフォローされています。
応募資格
【必須】
■理系修士卒以上
■医薬品企業あるいはベンチャー企業において、内分泌疾患あるいは中枢神経疾患に関する薬理研究業務の経験を10年以上有し、■チームリーダー経験のある方
■薬理学、分子・細胞生物学の専門知識を保有し、薬効評価および作用機序解析などのスキルを有している方

【尚可】
■理系博士号取得者
■海外経験(留学、共同研究、勤務)歓迎
勤務地
埼玉県さいたま市
勤務時間
8:30 ~ 17:00
想定年収
500~800万円
雇用形態
正社員
その他条件
昇給あり
賞与 年3回
休日
土日祝※年に3回ほど土曜日出社があります。
有給休暇 夏季休暇 年末年始 産休・育休 慶弔休暇 特別休暇 リフレッシュ休暇 年間休日122日
福利厚生
各種社会保険完備
住宅手当 残業手当 家族手当 財形貯蓄制度 社員共済会 従業員持株会 団体定期保険 永年勤続表彰制度 独身寮(入居条件あり) 転勤者借り上げ社宅制度 テニスコート(本社) 法人契約スポーツ施設(各事業所) 社員クラブ(本社・大宮) 契約保養所など

会社概要

設立年
1928年05月
事業内容
◆セルフメディケーション事業
◆医療用医薬品事業
◆上記に伴う海外事業、情報・生産・物流・品質管理事業

主としてOTC医薬品、健康食品、化粧品を扱う「セルフメディケーション事業」と、医療用医薬品を扱う「医薬事業」の2つが両輪となって成長を牽引している総合医薬品メーカーです。二つの事業領域を通じ、健康の維持や病気の予防から本格的な治療までを、トータルにカバーできる製品群を有しています。
国内だけでなく、海外にも積極的に展開。現地法人化・現地生産化も進めており、グローバルに展開しています。福利厚生制度も充実。落ち着いた就業環境で社員が安心して長く働き続けられるようしっかりとフォローされています。

RD SUPPORT無料転職支援サービス

「食品」「化粧品」「バイオ・ヘルスケア」業界専門の転職エージェントとして
コンサルタントが、あなたの納得のいく転職活動をサポートします。