「食品」「化粧品」「バイオ・ヘルスケア」業界専門の転職エージェント

この求人にエントリー

フォームで入力
無料求人エントリー
履歴書・職務経歴書を
お持ちの方
無料簡単エントリー

創薬ソリューションプロバイダーでの薬物動態研究職

求人番号:30339

メーカー(医薬品)
研究・開発関連  製品開発
ベンチャー企業マネジメント業務なし語学力不問土日祝休み年間休日120日以上社宅・家賃補助あり育児・介護休暇あり中途入社5割以上転勤なし
担当者コメント:
日本初の創薬ソリューションプロバイダーとして、創薬のパラダイムシフトの一翼を担っていただける方を募集
仕事内容
業界随一の総合的創薬ソリューションプロバイダーにてスクリーニング、動態及び物性評価から、化合物の薬物動態を最適化することで、開発候補化合物の創出に貢献します。

【具体的な業務内容】
■探索段階における薬物動態評価
■化合物最適化における課題発掘から解決
■開発化合物の選定およびプロファイリングのための薬物動態試験の計画と実行

【所属部門について】
■様々な疾患領域の創薬において、探索段階の薬物動態は化合物修飾、薬効薬理、安全性など、すべてに関わる鍵となる重要な研究です。薬物動態分析部門では、有効性と薬物動態プロファイルの優れた候補化合物を選出するためにスクリーニング~薬物動態試験・PK/PD解析等を担当します。合成・薬理・安全性の研究者とも幅広く連携し、創薬を体感できる職場です。また、新しい実験技術や試験法を導入・開発して創薬に貢献できる魅力があります。如何に最適な候補化合物を創出できるかは、組織や個人の能力が問われるところであり、パートナーとの研究を通じて、その評価が自分自身に反映される、非常にやりがいのある職務です。薬物動態の専門性だけでなく、一流の創薬研究者として自らの価値を高める環境を提供いたします。
応募資格
【必須】
■理系(生物系、 医学、薬学、理工学、農学、獣医学など)大学卒
■企業または研究機関で3年以上の非臨床研究の実務経験3年以上(薬物動態のみならず薬効薬理やその他研究も可)
■創薬経験

【尚可】
■in vivo、in vitro等の実験経験
■試験計画書の作成、実行
■ビジネス英語(読み書き、レポート作成ア中心)

【求める人物像】
■状況変化を先取りした的確な対応及び提案力があること
■顧客のニーズを理解し課題解決を成し遂げようとする行動力
■コミュニケーション能力
勤務地
神奈川県藤沢市
勤務時間
9:00 ~ 17:45
想定年収
500~800万円
雇用形態
正社員
その他条件
昇給あり
休日
土日祝 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 産休・育休子の看護休暇、介護休暇、フィランソロピー休職制度 テレワーク勤務制度あり
福利厚生
労災保険、厚生年金保険、健康保険、介護保険、雇用保険
通勤手当、時間外手当、確定拠出型年金制度、退職一時金制度

会社概要

設立年
2017年07月
事業内容
■創薬研究に係る事業に関連するアドバイザリーおよび業務の受託等
(大手製薬企業から独立)

RD SUPPORT無料転職支援サービス

「食品」「化粧品」「バイオ・ヘルスケア」業界専門の転職エージェントとして
コンサルタントが、あなたの納得のいく転職活動をサポートします。